ベニテングダケ(きのこの山化計画) | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちは

青海林檎です青林檎

ネイチャーテクニカラーMONOシリーズのキノコストラップをひそかに集めているのですが、造形が一番かわいい(と個人的には思う)ベニテングダケが当たりました

ベニテングダケ1

実は、一回チャレンジしたのですが、ガチャガチャが2個出てきまして、もう一個はマッシュルームでしたマッシュルーム・白

ベニテングダケ2

黙って持っていこうかと、30秒くらい悩みましたが、やっぱり良くないよね、という事で、お店の人(TSUTAYA)にマッシュルームを返しましたツタヤ

今思うと、200円払ってマッシュルームももらえばよかったかもしれませんがね

きのこの鉢植え


職場デスクにキノコの鉢植え出現です

このストラップシリーズ、キノコによって材質が違うらしく、ベニテングダケとキヌガサタケはかなりやわらかいのですが、エリンギは結構固くできていますエリンギ

扱いによっては柔らかいものは千切れたりしてしまうかもしれないので、注意が必要ですね

参考サイト下矢印

ネイチャーテクニカラーシリーズ(奇譚クラブ より)