黒石よされ | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ

青海林檎です青林檎



今日で7月に入って、ますます暑くなりそうですあせる

そろそろ青森の各地で、祭りの準備が最終段階には行ってますが、青森の夏の祭りと言ったら、青森ねぶたと弘前ねぷたです青森県

今年の1月、渋谷に出陣した青森ねぶた下矢印

青森の鉛筆-ねぶた

ですが、青森の夏祭りはねぶただけではないです。

れが、弘前のお隣の黒石で開催される、黒石よされ です亞

実は、青海は弘前に4年も住んでいながら、黒石よされについて全く知りませんでした。

ただ、「黒石よされ」という題名の三味線の演奏曲があるのは知っていました三味線

黒石よされは、「日本三大流し踊り」の内の1つらしく(他の2つは、徳島の阿波踊りと、岐阜の郡上おどり)、今年は8月15日に開催されます。

起源は、盆踊りのときの男女の恋の掛け合いだそうです。

自分の故郷に「日本三大~」がまだあるとは知りませんでしたニコニコ



参考サイト下矢印

黒石よされ体験ツアー要綱 (陸奥新報 より)

黒石よされ (黒石市ホームページ より)




人気ブログランキングへ 左矢印クリックよろしくお願いしますヒマワリ