青森駅も雪の中 | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ


青海林檎です青林檎




青森の鉛筆-青森駅改札

青森駅改札口ですJR東日本


有人改札時代は4つほどの改札があったのですが、自動改札になってからは、改札が2つに減りました。


左に見えるガラス張りの部屋は、白切符(磁気切符以外のもの)のお客さんが通る改札です。


渋谷駅に良く在ります。


去年まではこんな部屋は無かったのでびっくりです。




青森の鉛筆-観光案内所

駅前には新しいバス案内所ができていました。


前は手狭でコンクリートむき出しの、待合室の風情たっぷりの建物だったのですが、すっかり白く新しくなってました。




青森の鉛筆-駅前広場(開発中)

駅前広場は再開発が行われていて、プレハブの壁で仕切られていました。


駅前広場ではバスが良く停留してたので、この日はバスがかなり窮屈そうに動いていましたバス


その影響か、青森パンダ号 の停留所も、いつもと違う場所でした。


青森の鉛筆-バス乗り場

駅ビルラビナ の前でした。




青森の鉛筆-駅前

しばし、青森ともお別れですパー




参考サイト下矢印


青森パンダ号 くま左矢印いつもお世話になっている夜行便です。


ラビナ 青森県左矢印お土産はここで。






人気ブログランキング参加中下矢印


人気ブログランキングへ 左矢印クリックよろしくお願いします