皆様✨こんにちは☀😃❗

夢叶士、innovationのやっちゃんです!✨

『良い氣分でいること』

一日のうちで、どれくらい良い氣分でいられてるかを考えたことありますか?


まず、朝起きて良い氣分でしょうか?
家族の顔を見て良い氣分でしょうか?
朝のSNS作業、良い氣分でしょうか?
朝食の準備、洗濯、良い氣分でしょうか?
その後は・・・


僕たちは『いま』が良い氣分でいられてるのかを常にチェックしながら生活していません。


でも、色んな瞬間で氣分を感じてはいます。


僕自身は、今の自分の状態をよく感じてみることを積極的にしています。
モチロン常にではありません。


脳は、ほったらかしにしておくと思考をマイナス方向へ向かわせようとする性質があります。


人は
『出来ていること、出来てきたこと』よりも
『出来なかったこと、出来てないこと』により多くの意識を向けています。


日頃から出来ていること、山ほどあるにもかかわらず、その『当たり前』には氣が付かないんですよね。


ちなみみ、僕はこの『当たり前に出来ていることに氣づく』ことと合わせて自分の状態を感じています。


すると、付随して色んなことに氣がついてきます。見慣れた景色、人々、お店があること、お金があること、交通機関、車がある等々。


すると生まれるのが『感謝』です。


僕たちは『感謝を産み出す』ことができるんです。


良い氣分でいること、良い氣分でいる時間、この作業を習慣化するとずっと増えます。

それと、もうひとつ。

好きなことをする🎵

良い氣分でいることの王道ですね(笑)
これは、言わないでも分かりますね(笑)


好きなことをするとき、氣分は当然良いはずです。『はず』と書いたのは必ずしもそうではないと言う意味が含まれます。


例えば・・・勝負事。
いくら野球が好きでも負けてるとイヤな氣分ですよね。将棋や囲碁でもそう。


例えば・・・趣味。
油絵が趣味、絵を描くのが好きだけど、上手く表現出来なかったりすると氣分が下がる。


好きなことやってるのになぜ?

それは上手くいかないからです。


勝ちたい、納得いく表現をしたい、そうなりたい、そうしたい


~たい』が前提にあると、そうならないとき良い氣分ではいられないんです。好きなことでも。

では『~たい』にこだわらなければ良い氣分でいられるのか?

どうでしょうか?


と投げかけて『良い氣分』で終わりたいと思います🎵(笑)


ごめんなさ~い上手くまとめれなくて(笑)
お読み頂きまして『感謝』します❤ありがとうございます✨❤


あ、これ、肝心なこと言うの忘れてた!
良い氣分で長くいると良いことが起こりますよ

瞑想する、美味しいもの食べる、お酒飲む、愛する人といる、よしもと見る、ウィンドシュピング&ホントにショッピングする、寝る等々。

happy timeを増やして良いこといっぱい引き寄せましょ🎵


あなたの行動が世界を変える!✨
あなたにhappyがいっぱい起きますように~っ!🍀