【JRAに物申す】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

今日は 競馬ファンだからこそ

 

JRAに 物申します。

 

ジョッキーの 頭部や 顔面を守る

 

新型 ヘルメットを 開発して

 

騎手の 命を 救ってください

 

 

 

 

 

 

だってね この2週間 

 

物凄い 頻度で 

 

落馬事故が 発生してるんです

 

こんなこと 過去にないほど

 

一流 ジョッキーが 

 

次々 落馬してるの

 

 

 

 

馬が 躓いて 放り出されたり

 

他馬の 落馬に 巻き込まれたり

 

一瞬の アクシデントだから 

 

誰も 避けられないのよ

 

 

 

 

 

どんなスピードで どんな位置で

 

どんな角度で どんな方向へ

 

地面に 叩きつけられるのか?

 

いくら 身体能力が 優れてても

 

コントロール なんて 出来ません

 

 

 

 

 

運が 悪けりゃ 頭部損傷で

 

死亡すること だって ある

 

4月6日の 落馬事故は そうだった

 

優秀な ジョッキーだったのに・・・

 

 

 

 

 

20日の 落馬事故も

 

即座に 救急車で 運ばれ

 

頭部損傷で 入院中

 

どうか 無事であって 欲しい

 

多くの 人たちが 祈ってます。

 

 

 

 

 

そんでもって

 

命がけで 騎乗している 

 

ジョッキーの 命を 救うには

 

今の ヘルメットじゃ 駄目なのよ

 

もっと 強固に 頭部を 守らなきゃ

 

 

 

 

 

出来れば バイクの フルフェースの 

 

ヘルメット みたいなものが

 

良いと 思うんだけど

 

視界が 狭くなったり

 

音が 聞こえにくかったり

 

温度調節が 困難だったり

 

競馬に 適してないかも 知れません。

 

 

 

 

あと 頭も 大事だけど

 

転倒して 馬の 蹄に 踏まれる

 

危険がある 顔面も 

 

もっと ガードして欲しい

 

アメフトの ヘルメットや

 

野球の 主審の お面みたいにね

 

 

 

 

 

こんだけ 技術が 進んでるんだから

 

競馬に 適した 新しく 安全な

 

ヘルメットが 開発できるはず

 

それも 日本だけじゃなく

 

アメリカを 筆頭に 欧米諸国や

 

アラブ諸国や 香港など

 

競馬を 愛する 国を 巻き込み

 

安全な ヘルメットと

 

そのための 基準や ルールを 作り

 

ジョッキーの 命を 守って欲しい

 

もう これ以上 

 

命を 失う ジョッキーを 見たくない

 

JRAさん これ 真剣な お願いです