【第2回お褒めグランプリ】大賞発表! | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

ん? さっき見たのと 同じ記事?



って 思った方は ご安心ください。



まず タイトルを 見れば 一目瞭然。



先程の 第1回と 違って 



早くも 第2回お褒めグランプリと



約6時間に 1回の 凄まじいペースで 



開催が 繰り広げられてます。








ちなみに もう これからは



不動産情報は 一切 やめて



毎日 毎日 お褒めグランプリだけを



日々 アップする 予定。








そして 第2回の 大賞に



めでたく 選出された 作品は



なんと 同業者さんからの お褒め。



ちなみに ネット不動産を 



真剣に 取り組んでいる



全国の 優秀な 経営者さんとで



定期的に 行なっている



勉強会の メンバーの ひとりです。









ちなみに 徳島県の



有限会社 石部宅建の 石部さんで



徳島文理大学の 学生さんの 賃貸業を



メインに 商売されている



優秀な 経営者さんです。



石部宅建 ホームページ







彼が すごいところは



フェイスブックや ツイッターや



LINEや ミクシーなどを 駆使し



ブログも 数個の ブログを 



毎日 毎日 更新し



徳島文理大学と 検索すれば



ほとんど 上位にあがるのは



彼の ソーシャルネットワークに



関係するものばかり。



なかなか 真似できない 努力家です。








まぁ 実際 彼が



どれだけ 優秀か?



画像を 見てもらえば 一目瞭然。



ちなみに こんな方です。










ちなみに 先程 紹介した 勉強会は



来週の 火曜日&水曜日に



名古屋で 開催される予定で



もちろん わたしも 出席します。



そんでもって これが



普通の セミナーとは 違って



延々と 真剣勝負。



ちなみに こんな感じです。


















まぁ 前フリが 長くなりましたが



第2回お褒めグランプリ



めでたく 大賞受賞となった



作品を ごらんください。








第2回お褒めグランプリ

大賞作品






来週の 火曜日と水曜日は

県外に 勉強会に行くので お休みさせて頂きます。


『えっ、零細企業が県外に勉強会?』 って

思うかもしれませんが 

零細企業だからこそ 日々、勉強し

色んな知識を 吸収しなければなりません。


では、どんな研修に行くのか?と、言いますと 

よくある 『○○セミナー』 ではなく

全国の同業者の 皆さんと

事前に出し合った お題について

議論し、話し合う勉強会で

しかも 少数精鋭で

皆さん全国の強者です。


そんな中に入ると 私なんか

生まれたての ヒヨコのような可愛さですw


では、どんな方が来るのか 

皆さん気になるでしょうから 

お一人をご紹介しますネ



東大阪市で営業している

リナホームの岩下社長です。


リナホームの岩下社長
 夢を語る岩下社長



よく 『お客様目線』 とか 『地域密着』 を

謳い文句にする会社はありますが 

では具体的に 『何をしているの?』 って

聞かれたら 言葉に詰まる

会社も多いと思います。



では、岩下社長は何をしているのか?


まずは『お客様目線』



リナホームの岩下社長   リナホームの岩下社長

何と 

セカンドオピニオンをしています。

しかも 無料 との事



不動産購入や売買の検討をしている方で 

不動産屋の敷居が高い方

他社で 売却見積りをしてもらったけど 

イマイチ悩んでいる方

お気軽に ご相談下さい、私もオススメです。



で、次は『地域密着』

普通、不動産屋とお客様って 

お取引が終わると 盆暮れなど 

年に何回かは 連絡があったりするでしょうが、

岩下社長は 常にお客様と繋がっています。



なのでリナホームサポーター倶楽部まで出来て 

過去のお客様との交流は モチロン

お客様同士が仲良くなれるイベントも

定期的に開催しています。


リナホームの岩下社長

イベントの模様



こういったイベントは お客様に対し 

少しでも後ろめたい事があったり

無くても実行力、 

そして お客様が 岩下社長に

感謝してないと出来ません。



つまり、お客様目線の仕事と 

地域に根付いているという事です。



私自身も 結構、お客様目線で 

地域に根付いた仕事をしているつもりでしたが

岩下社長にはかないません。



そんな岩下社長ですが 

全く偉ぶる事もなく 会うと 

『べっち~ 元気かぁ?』 と

コテコテの大阪弁で 話し掛けてくれます。


リナホームの岩下社長



私が これだけ誉める

社長が参加する 勉強会なら 

休んででも参加する気持ちが

解って頂けたと思います。



最後に 岩下社長の

会社の事を書いておきますネ


リナホームの岩下社長


株式会社 リナホーム

〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1丁目12番24号

TEL06-6724-9595