【●田さま 田●さま 大募集!】 | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

お客さまから 



お問い合わせを 頂くことを 



業界では 反響と 呼びます。



そして 当社では 



1軒の 反響に対して 反響帳という 



一種の カルテみたいなもので 



常に 管理しています。








そんでもって 



何気に 先ほど



反響帳を 見ていたら



ここ 最近 お問い合わせを 頂いた方は



なぜだか 名前に 



【田】が 付く方が 連続しています。








ちなみに ●田さんや 田●さん など



その 連鎖は なんと 7連鎖。



今まで こんな事 



意識した事 ありませんでしたが



7人連続 【田】が 付く方が 続くなんて



多分 はじめての事だと 思います。


東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪&大阪市鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







しらない合間に 今の わたしは 



【田】を 引き寄せる 



何らかの フェロモンが 出ているようです。



それとも どこかの ●田さんが



【苗字に田が付いてる会】なんか 主催していて



「あの人 苗字に田が 付いてないけど



なかなか 田っぽい 気持ちの 持ち主やで」



とか 宣伝してくれているのかも 知れません。



いや そんな事は ありません。



今のは 失敗 



つまんないので 忘れてください。








しかし こんだけ 【田】が 続くと



次なる 反響が 気になるもの。



今は 結婚して 田中ですが



旧姓は 森田でした。



なんていう 【田】の スペシャリストを



引き寄せるかも 知れません。








さぁ 苗字に 【田】が 付く方



お問い合わせ お待ちしております。



でも 【田】が 付いていない方からの



お問い合わも もちろん お待ちしております。







・・・・・・・・・・・・・・・






ブレてるやん!