今年一年 ありがとうございました! | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

【今年一年 ありがとうございました】



本日は 朝から 会社の 大掃除。



普段 なかなか 出来ない



換気扇の掃除や エアコンの掃除など



お盆と 冬休みの 休み前は



社員全員で 徹底的に 掃除します。









先ほど 掃除も 無事終わり



今年 最後の 会議も 終え



終礼を 終えたばかり。



社内的には これで 全て



今年の 業務は 終了しました。









今年1年 振りかえってみると



繁忙期も 例年と 違い 



ちょっと イレギュラーな



1年だったような 気がします。



例年 忙くなる時期が 



今年は 暇だったり



毎年 暇である時期が 



ものすごく 忙しかったり



これ 同業者の 多くの 経営者の方が 



同じように 感じたのでは ないでしょうか?



とにかく 不動産会社の 経営者としては



予測が つきにくい 1年でした。









まぁ そんな中 振り返れば



上半期は なかなか 順調な 滑り出しで



会社始まって 以来の 



成約数を あげた月も ありました。



そんでもって お盆明けも 



例年 確実に 暇なんですが



今年は なぜだか お盆期間中から 



どんどん 問い合わせが あり



その流れが 8月から 10月まで 続き



ばたばたと 時間に 追われました。



10月を 終えた時点で



今年は ものすごい 成績になるのでは?



と 思いながら 



繁忙期の 11月を 迎えました。








ところが 11月になった 途端



ぱたっと 動きが 止まり



その流れで 12月も 



比較的 ゆっくりしたまま 



年末と なりました。



昨年を 大きく 上回るだろうと 



思っていた 成績も フタを あければ



昨年と ほぼ 同じ。



まぁ 下回らなかっただけ 良しとします。








でも 正直 実際の 利益は



昨年を 確実に 下回りました。



それというのも 今年は 



外部の ポータルサイトの掲載を



積極的に 増やしたり 



グーグルに 広告を 出したり



又は 法務局や 市役所の 封筒とかに



広告を 出したりして



例年より 結構 



広告費を 使いました。



それで 問い合わせが 増えれば 良いのですが



ポータルサイトからの 問い合わせは



例年と 比べて わずかに アップしたくらい。



ざっと 年間300万円くらい



広告費を 使ったのが 馬鹿みたいです。









でも それと くらべて 



今年 圧倒的に 増えた 問い合わせは



ブログの 読者さんからの 問い合わせです。



わたし 個人だけの データーですが



わたし ひとりが この 1年間で



頂いた お問い合わせの 47%が 



ブログからの 問い合わせでした。



それと 比べて お金を 掛けた



各種ポータルサイト等からの



問い合わせは 34%



それ以外の お問い合わせは 



概ね 紹介の お客さんです。








そして 特筆すべきは



その 頂いた 問い合わせから 



実際に 成約に至る 成約率ですが



ポータルサイトの場合は 



わずか 14.6%なのに 対し



ブログの 読者さんの場合は 



なんと 35.8%にも 達しています。



この差 すごいと 思いませんか?



毎月 毎月 結構な 経費を 掛けて



それでいて 問い合わせも 



成約率も 低い ポータルサイトに 比べて



ブログは 毎日 書く 労力こそ 



結構 大変では ありますが



アメブロ そのものは 無料。



掛かる 経費といえば 



ブログ内で 変態に 変身するための



ヅラ代くらいの もんです。



まぁ 今年は それにも 



結構 投資しましたが...








ほんと こうやって データーで 見ると



改めて ブログ効果って 



すごいと 思います。



もし わたしが ブログを していなければ



ヅラなんかも こんなに 



たびたび 買うことが 出来ずに



全て 手作りに なっていた事でしょう。



っていうか 



ブログしてなけりゃ はなから 被ってないか。








とにかく 毎日 毎日 見て 頂いた方が



出来るだけ 飽きないように 



そして たまには おもしろく



時には タメになり なんて事を 



わたしなりに 考えて 更新してきた



努力が ちょっと づつ



実を 結んできたように 感じます。



やっぱり わたしの 持ち味は



この ブログにあるみたいです。



それも これも 見て 下さっている



皆様の おかげです。



本当に ありがとうございます。








ただ ひとつ 気になることは



今年に なってから



ブログ読者さんの 問い合わせで



初めて 実際に 会ったときに



「え! 思ってた キャラと 違う!」って



びっくりされることが 増えたのは 



ちょっと 今後の 課題です。



聞けば とにかく 個性的な 



きっつい キャラを 覚悟して 



それでも 逢いに 来てくれたようです。








ブログでは 変態っぽい わたしが



自分で 言うのも なんですが



逢えば びっくりするくらい



わたしは 癒し系です。



え? 違いますか?



ふ~ん ちぇ。



まぁ 癒し系では ないかも 知れませんが



とにかく 普通以上に 普通。



特に くせが ありません。 



その くせの 無さに 



初めて 逢った方は 



びっくりする みたいです。








ブログ上では あくまで 



普通だと 面白みが 無いので



今後も 出来るだけ 



たまには 面白い 自分で 



ありたいと 思っていますが



変態チックに なるのは 考えもの。



変態に ならずに 面白くする。



これが 来年度に 向けた 



新たな テーマです。








とにかく 今年も 



皆様の ご支援の おかげで



こうやって 冬季休暇を 無事に 



社員全員が 迎えることが 出来ました。



本当に ありがとうございました。



来年も より 一人でも 多くの方から



「ありがとう」と 心から 喜んでもらえる



誠実な 仕事を 心がけ



一層 努力していく 所存です。



ぜひ 来年も 宜しく お願い致します。








そして 一応 



本日の 更新を もって



年内の ブログは お休みとさせて頂き



そして 年明け 1月5日(土)より



通常通り 更新致します。



新年からは 変態でなく 



どんな 新たなキャラが 誕生するのか? 



乞う ご期待です。








あ! そうそう!



それから 来年は 巳年。



48歳になる わたしは 年男です。



せっかくだから 年男の わたしの 



サービス画像を 貼り付けて おきますね。



それでは みなさま 良いお年を!


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ