Tさまを 見習いましょう | 東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市不動産会社リナホーム 代表なおきのブログ

東大阪市の不動産は売るのも買うのも 仲介手数料45万円以上頂きません!現在大阪府内にもサービス拡大中です!それでいてどこよりも 親切正直なのが当社の魅力です。創業30年 リナホーム社長 なおきちゃんは 3人の孫の じじです

【Tさまを 見習いましょう】





以前 9月6日の ブログ記事で



【愛はいらない クラブをなおきに】



という タイトルで 



これから ゴルフを 始めようとしてる



私たち夫婦に 対して 



ゴルフ用品の 贈り物を 要求しました。



愛はいらないクラブをなおきに記事







その後 今日まで



事務所に 宅配が 届くたび 



無意識に 胸の鼓動が 高まり



又 事務所に 誰かが 訪問されるたび



「贈り物かな?」 と 気が 気で ありません。



そんな こんなで 20日間が 経過し



心温かい みなさまから 



届けられた 贈り物は 



今のところ 何ひとつ なし。








たまに 奥さんと バスツアーに 



出かけて 楽しんでいるくせに 



さらに ゴルフまでも 



楽しもうなんていう 考えが 



皆さんの 反感を 



買っているのかも 知れません。



もともと 遊びの ゴルフ用品を



自分で なにひとつ 買わないで



皆さんから 貰って デビューしようなんて 



考えも 甘かったようです。








そんな風に わたし達夫婦の



ゴルフ デビューも 



はるか 遠くに 遠のいてしまって 



諦めかけていた 矢先に



昨日 八尾市で 取引を お手伝いをさせて 頂いた 



Tさまと お逢いしました。








すると Tさまは お逢いするなり



「岩下さんに プレゼントです」と



可愛い 包みを わたしに 手渡してくれました。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ






わたしは その時 すでに



ゴルフデビューの 夢は



もう ほとんど 捨てかけていたので 



なにか お菓子かな?くらいの 



感謝レベルで すんなり 受け取って



袋から 中身を 空けてみれば



こんな物が 入っていました。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ






受け取って これが 何か 



解らない わたしに



「グリーン上で 使う マーカーなんです」



と Tさまが 説明してくれました。



ちなみに マーカーとは



グリーン上に ボールが ONしたのち



自分の ボールが 



他の人が 打つ際 邪魔になりそうな場合



ボールを 一時的に どけるのですが



その際 元の位置が わかる様に 置くのが 



ボールマーカーと 呼ばれるものです。







しかも 奥さんと わたしと 2セットあり



わたし用には リナホームの 



ロゴマークが 入っており


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







そんでもって 奥さん用には 



奥さんの名前が 入っていました。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ

東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ


しかも カラーは オレンジ基調で いう事なし。







ちなみに クリップ式の方は



サンバイザーとか キャップの ツバに 取り付け



丸いマーカーが 磁石で 



ペタッと くっつくという スグレ物です。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







もう 嬉しくて 嬉しくて



それからは 事務所で キャップを被り



意味も無いのに 事務所の



カーペットに マーカーを 



移動するたび 置いてます。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







これで 無事 



ゴルフバックと マーカーを 手に入れ



一度は あきらめかけた ゴルフデビューが 



Tさまの おかげで 



ぐぐっと 現実味を 帯びてきました。







ボールは なぜだか 3個



もともとから 持っているのと



ゴルフウエアは ブルマーの 上下があるので


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ



あとは 1本でも クラブがあって



ゴルフ用の 手袋でもあれば



いつでも コースデビューが 可能です。



そして せっかくだから



こんな 体操帽ではなく 



それなりの ゴルフキャップも 欲しいです。


東大阪市&鶴見区不動産とれとれ情報ブログ







さぁ! Tさまの 後をついで



わたしに 贈り物をするのは 誰か?



そう それは 今 



お手伝いをさせて 頂いている あなた



そう あなたに かかっています。



ちなみに 色は オレンジを 希望します。