杏亭 新店オープンなんだってぇ♪ | 蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

ぇ もしかしてもうすぐ丸10年?
名古屋生活気ままな日々を綴ったりんのブログです(*~-~*)

10月7日
ぁたしのTwitterTwitterのタイムラインに
衝撃のツイートがありましたウンウン

なんとどんだけ~~

あの 担々麺の杏亭さんが
錦に新店舗をオープンするという…うほー

しかも 名古屋コーチンを使った新展開とな…

オープンは 8日の昼とのこと  仕事だし…orz

いや 正直言いますと フランスに行く数日前から
杏亭の担々麺が食べたいと思っていたのですウンウン

帰ってきてからも そう思ってたんだけど
なかなか行けなかったところへ
錦に→つまり栄エリアに出店となどんだけ~~

それは行かなくてどうします?ってことで
休みの今日 行ってきました音符

事前にグーグルマップで ある程度場所は把握していたものの
若干迷いました汗

この辺なのにって思う場所で グーグルマップ開いても
店の前みたいな表示をするので…

そして たどり着いた新店音符

錦だし、コーチン使ってるしウンウン
価格設定高くなってるんじゃないかと思ってたけど
本店と同じ価格設定心

奥の方にもお店があるようなビルの入り口
扉前にさしかかったところで
「いらっしゃいませ」と威勢のいい声

カウンター席5席くらい?とテーブル席の
こじんまりとした店内

注文は 汁なし心 杏仁豆腐をつけて音符
 
すると 「場所 すぐわかりました?」とお兄さん
「ちょっと迷いました」とぁたし
いや 話しかけられるとは思ってなかったので
ちょっと焦るぁたし汗
今まで 面が割れてるとは思ってなかったんだけど…笑

「本店のお客さんきたぁと思いましたよ」
ともう一人のお兄さん
「俺は Twitterで待ってたもん」と最初のお兄さん

あ…

めっちゃ ばれてますやん汗

7日のツイートに 10日に行くって返信したけど
まさか特定されてるとは思ってなかったわけですウンウン

ぁたし なんか常連さんっぽい!?!?!?
認識してもらえてた心
と思ったら かなり嬉しかったキャッ☆キャッ☆キャッ☆

ぁ 肝心なぉ味ですが
メニューにもありましたが まろやかぁな感じですウンウン

本店のぉ味は ちょっと濃い目
でもそれが後引く癖になる味なんだけど
新店の味は まろやかでちょっとやさしいウンウン

ぉ店を出た帰り道
しまった コーチンの味のスープを味わうには
汁ありのほうがよかったな
と…笑

まぁ 絶対また行くと思うのでキャッ☆

よかった
栄でお気に入りのぉ店が
ひとつ増えました心






読者登録してねペタしてね