どうもこんばんは、りんですm(_ _)m



えっと……お久しぶりです(;^_^A


書く気が起きないま、あと少しで12月になってしまうので、私の事を忘れないでという意味合いも込めて蔵出し企画です٩(ˊᗜˋ*)و


那須烏山市神長
観音寺(かんのんじ)

那須烏山市宮原
寶照寺(ほうしょうじ)

那須烏山市月次
西方寺(さいほうじ)

古殿町竹貫
亀堂院(きどういん)

玉川村小高
大雷神社(たいらいじんじゃ)

蔵王町遠刈田温泉
蔵王寺(ざおうじ)

白石市益岡町
白石神明社(しろいししんめいしゃ)

亘理町逢隈鹿島
鹿島天足和気神社(かしまあまたらしわけじんじゃ)

名取市愛島笠島
道祖神社(どうそじんじゃ)

山形市山寺
立石寺(りっしゃくじ)

山形市山寺
山寺日枝神社(やまでらひえじんじゃ)

天童市荒谷
北畠神社(きたばたけじんじゃ)

山形市宮町
鳥海月山両所宮(ちょうかいがっさんりょうしょのみや)

山形市十日町
歌懸稲荷神社(うたかけいなりじんじゃ)

山形市旅篭町
里之宮湯殿山神社(さとのみやゆどのさんじんじゃ)

山形市六日町
熊野神社(くまのじんじゃ)

山形市八日町
椹八幡宮(むつくぬぎはちまんぐう)


山形市諏訪町
諏訪神社(すわじんじゃ)

日立市大みか町
八坂神社(やさかじんじゃ)

長瀞町長瀞
寳登山神社(ほどさんじんじゃ)

秩父市黒谷
聖神社(ひじりじんじゃ)

秩父市下吉田
椋神社(むくじんじゃ)

小鹿野町小鹿野
小鹿神社(おしかじんじゃ)

秩父市寺尾
諏訪神社(すわじんじゃ)

秩父市番場町
秩父神社(ちちぶじんじゃ)

秩父市中町
今宮神社(いまみやじんじゃ)

秩父市三峰
三峯神社(みつみねじんじゃ)

日高市新堀
高麗神社(こまじんじゃ)


結城市田間
三蔵神社(さんぞうじんじゃ)


ここ最近、ずっとログインすらしてなかったのでコメントをいただいていながら返信もしてなかった…ほんとすいません(o´Д`)


体調不良や仕事、その他もろもろでブログから遠ざかっていました。


そんな中でも、個人的にあちこち参拝をしに行ったり…


外国人の友人&その友人を日光に連れて行ってガイドしたり…


文化財公開(常陸太田・常陸大宮・かすみがうら・足利)で知人をガイドとして連れて行ったり…


とまぁ、忙しい忙しいと言いつつ何気に出掛けている私です(笑)


今までに記事にしている寺社も行ってたりしますし、蔵出し企画その11にまわす所もありますので、参拝している所はもっとあります。


記事としては、日光ガイド・常陸太田集中曝涼ガイド・かすみがうら文化財公開ガイドなどを書きたい気もするが、なかなか書こうって気が起きんのよ(;^_^A


記事的に面白く書けるのは、外国人を連れて行った事はホント色々あったんだけどな( *ˊᵕˋ)ノ



最近は、仕事帰りにストレス解消の為に寺社でボケっと時間を過ごす事が多く…


知人である住職様や宮司様から「悩み事あるのならば相談にのるよ」と、有難いお言葉をいただいております。


私、りん…多分、まだ大丈夫٩(ˊᗜˋ*)و


ブログに関しては超スローペースになりますが、更新時にはよろしくお願いしますm(_ _)m