ダンナさんとのケンカは自分の前提を確認するバロメーター | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

昨夜は、久しぶりにダンナさんとケンカ爆弾

 

はぁぁぁぁぁぁ汗汗

 

ひととおり話をし終えたところで、

ちょっと一人になって頭を整理したくなったから、

一人寝室に行ってベッドに入り、

ちょびっと泣きながら私はどうしたいのかを考える。

 

気持ちが落ち着いたところで、

もう一度リビングに戻ってみたら、

ダンナさんはもう、普通の顔をして話しかけてくる。

 

 

私がこんなにモヤモヤしてるのに、

なんでオマエはスッキリしてるんじゃ~~~!!と思ったら、

悔しくて、情けなくて、

無性に腹立たしくなって

「寝る!!!」って20:30なのに寝室にこもった。

 

今度は頭から布団をかぶって

うぇ~んうぇ~ん泣いた。

 

 

こんなに悲しい気持ちになったのは久しぶり。

 

考えるのはやめて、

思いっきり悲しさを味わう。

うわ~~ん!

うわぁぁぁ~~~~~ん!!

 

 

どこまで泣き続けるだろうと思っていたら、

意外に涙はあっさりひいた。

 

なんだ。

本気で泣くつもりだったのに、

こんなに短時間でひいちゃうの?

と思ったら、笑えた。

 

結局ね。

 

私は責められる人 という前提をまだ持ってるってこと。

きちんとできない私だと愛されないんじゃないかという不安を持ってるということ。

 

この2つが反応して悲しくなった。

 

だけど、

ダンナさんは事実と疑問を冷静に伝えてきただけなのよね。

しかも、『そんなことをされると○○と言われてるような気がしてイヤだ』

ちゃんと気持ちも伝えてくれてる。

 

 

まいったなぁ。

 

私が勝手に怒られたような、責められたような気がして

勝手に怒って悲しんでるだけじゃん。

 

今日のダンナさんのご機嫌は、もうフツウ。

というか、いつも通りゴキゲン。

私もそんなダンナさんを見て、ウフフと笑う。

 

 

不快な気分になるのはイヤだけど、

ダンナさんとのケンカは自分の前提に気付くバロメーターだね。

 

 

 

心屋認定カウンセラー

アニマル&ヒューマンコミュニケーター

心をひらくピアニスト あやちゃんkosumosu☆☆

 

 

 

♪もう迷わない!音楽との向き合い方を知るリフレッシュ1dayセミナー
本当に好きかどうかわからない。なんとなく続けているけどこれでいいのかなぁ? そんなモヤモヤした気持ちをリフレッシュ!! >>>詳細はこちら

12/11(日) 11:00~17:00 お申し込みはこちら

 

ピアニストあやちゃん 出演イベントのお知らせ

☆12月24日(土)午後 ランチコンサート @港区青山のステーキレストランにて
☆1月15日(日)月星キレイちゃんプロデュース『LIVE!ありがとうの時間 vol.2  ~心理カウンセリング編~』 
☆1月21日(土)午餐コンサート @港区青山のステーキレストランにて

 

個人カウンセリングのご案内

こちらのぺージで随時スケジュール更新中。

 

心屋塾オープンカウンセリング登板日のご案内

☆12月13日(火)12:30~14:30 会場:さいたま新都心ドリーマーズサロン

<<<12/13(火)オープンカウンセリングのお申し込みはこちら

   オープンカウンセリングとは・・・ (心屋塾のホームページに飛びます)