凍ったまま半分に割れちゃう手軽でおいしいシマダヤ稲庭風うどんのお休みランチ | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁

凍ったまま半分に割れちゃう手軽でおいしいシマダヤ稲庭風うどんのお休みランチ

シマダヤのファンサイト参加中

 

 

 

 

休日ランチに、魯肉飯と台湾麺

 

 

簡単レトルトミックスに

 

冷凍うどんを使っての

 

あっという間にできちゃう休日ランチ音譜

 

 

 

 

使ったうどんは、大好きなシマダヤさんの

 

のどごしなめらか稲庭風細うどん

冷凍うどんって便利だけど

 

1玉で固まって凍ってるから

 

ちょこっとうどんが食べたい!とか

 

1食分じゃ、ちょこっとたりない!

 

なんて思うこともあったけど

 

 

 

 

この冷凍うどんは

 

 

冷凍なのに・・・

凍ったまま半分に割ることができちゃうんです!

 

 

 

しかもビックリマーク

 

原料の小麦粉は、国産小麦粉100%使用キラキラ

 

 

中身のうどんは、細めんだけど

 

しっかりしたコシと抜群ののどごしと

なめらかさがと~~ってもおいしいうどんなんですカナヘイハート

 

 

 

これ、こどもがちっちゃい時からめぐりあってたら

 

いつでも冷凍庫に常備してただろうな~~

 

 

 

なんて思うけど

 

 

 

今はむしろ1食だとぜんぜんたりない~ぶー

 

って言われがちだから、手軽に大盛りうどんが作れちゃうのもうれしいですね

 

 

 

 

 

 

休日ランチには

 

ごはんものに、プラスあともうちょっと!って時にも便利です♪

 

 

 

 

魯肉飯に、ミニうどんをつけて出してみたら

 

ランチセットみたいで、なんかテンションあがるわ~~~

この冷凍うどん、ゆで時間もたった1分

 

茹でるというより、ゆがくイメージで

 

あっという間にできちゃうから

 

かなり重宝しますよ~~~ウシシ

 

 

 

 

さらにさらにビックリマークビックリマーク

 

お鍋でわざわざ茹でなくっても

 

凍ったままのうどんをお皿にのせて

電子レンジ調理もできちゃうところもうすごいとこです

 

 

シマダヤさんの稲庭風細うどんは

ゆで上げ後に、流水で冷やしてから急速凍結しているから

 

レンジで2~3分(機種と量によって)、あたためるだけで

打ち立て&ゆでたての釜揚げ状態のおいしさと食感が味分けちゃうなんて

嬉しいですね~~~キラキラ

 

 

 

 

レンジで調理ができるので

 

魯肉飯の素をうどんにからめて食べてみましたナイフとフォーク

レンジで素と一緒にあたためるだけでもうできあがり!

 

 

 

細うどんはどんな具材やソースとも相性がよいので

 

パスタをゆでるのがめんどうだなってときも

 

国産小麦100%のうどんで、パスタ風うどんのランチにしても

 

手軽でおいしく使えそうです!

 

 

 

 

アレンジなしでも

 

ただただレンジで解凍しただけなのに!?

 

こしのある麺は、冷やしで食べると、おいしさが際立って衝撃的です!

半分に割ってちょこっと食べたり

 

1.5倍の大盛りにしたり

 

冷やしで食べたり、あっためて食べたり

 

焼うどんにしたり、パスタ風にアレンジしたり

 

いろいろ使える冷凍稲庭風うどん

 

 

 

手軽に&おいしくうどんを食べたい人に

 

おすすめです

 

 

稲庭風細うどん 特集ページ

 

 

 

 

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村