生クリーム&チーズで楽しむクリスマスDECO♪ | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁

生クリーム&チーズで楽しむクリスマスDECO♪

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
タカナシ乳業【クリスマステーブルレシピ】

今年も保育園からのお友達と
クリスマスパーティーを楽しんだriku家ですが
クリスマス
おもてなしに

クリスマスのテーブルにははずせない!!

生クリーム・クリームチーズ・モッツァレラチーズを使っての
タカナシ
クリスマステーブルコーディネートを紹介したいと思います





生クリーム&チーズde楽しむクリスマスメニュー NO.1

momi2*ミニトマトdeクリスマスツリー
ツリーサラダ
レシピは、昨日の記事でも紹介しましたが、もう1回おさらいでsei

■作り方

①アボカドを半分にカットして、中身をくりぬきます

②くりぬいたアボカドに、タカナシ北海道クリームチーズを混ぜて、カップに戻します

 (土台のアボカドカップは下の部分を少しカットして平らにすると安定します)

 
③トマトに長めのピックをさして、ツリーの形にトマトを積み上げげます


④ツリーのまわりに、トマトとお好みの野菜、バジル
  タカナシ 北海道チェリーモッツァレラをリースのように並べて
  お好みのドレッシングをかけます


ツリーのトマトは、食べてツリーの形が崩れてきたら

土台のアボカド&クリチを取り出して

しょうゆ、鰹節をプラスしてアレンジすると、これがまたおいしいんですよね


最初はサラダとしてだして、途中からクラッカーなんかと一緒に出しちゃって
アボカドディップにして食べると、盛り上がるんじゃないかと思います♪


ディナーロール&アボカドツリー
アボカドツリー
これだけでもおいしですaya



生クリーム&チーズde楽しむクリスマスメニュー NO.2

ディナーロールdeカナッペ
クリスマスカナッペ
スライスしたディナーロールに

ピザソースをぬって、その上に半分に切った
タカナシ 北海道チェリーモッツァレラを乗せて、軽くトーストすると
かわいい雪だるまトーストができちゃいます♪


クリチ&サーモンのカナッペは、写真をみたら
サンタさんに見えるかも!と、思って
1枚目の写真(右下)の、ように、デコってみたけどちょっと微妙だったかな(笑)




それから最後は

この時期たくさん集まるいただきものの有効利用??
クリスマス



生クリーム&チーズde楽しむクリスマスメニュー NO.3

生クリームdeお菓子ツリー
お菓子ツリー
お菓子は、ワッフル、カステラ、焼き菓子などなど

基本的にはなんでもsao☆

とにかく積み重ねて、生クリームで固定するのみena


マーブルチョコなど、おうちにあるお菓子で
こどもと一緒にデコレーションを楽しんじゃったら


安上がりなのに、ある意味夢のような
お菓子のツリーができちゃいます!!!

まわりのいちごサンタは
カットしたイチゴの真ん中に、生クリームを絞って
チョコペンで目を描きました

スポンジなどのケーキじゃなくって市販のお菓子を使うので
おいしい生クリームを使うところがポイントです


これ、意外に好評でした



あとは、この日、お友達の持ち寄りで
ボイルしたブロッコリーとエビをクリームチーズで和えて
塩コショウのみで味つけサラダを食べたんだけど
(写真がなくってごめんなさい)

これがと~~~ってもおいしかったので

残ったクリームチーズを使って、さっそく作ってみました
(それも写真がなくってごめんなさい・・・でもおすすめ!)



生クリームと、クリームチーズとチェリーモッツァレラがあるだけで

クリスマスが盛り上がっちゃいますね~~


おかげで素敵なクリスマスになりましたハートラインストーン緑


クリスマス前においしいプレゼントを送っていただいて
ほんとうにありがとうございましたaya




cookpad×オレンジページ お披露目! うちのイベントごはん (オレンジページブックス)/著者不明
¥540
Amazon.co.jp

お料理するって楽しい! 子どもクッキング イベントごはん (講談社のお料理BOOK)/葛 恵子
¥1,620
Amazon.co.jp



タカナシ乳業【クリーム・コンシェルジュ】

クリックしてもらえたら嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村