さてさて告知です。
12月1日㈬~12月5日㈰(12時~19時半 最終日は18時)まで
高円寺のギャラリー「たまごの工房」さんにて
「カメじかん㏌高円寺」が開催されます!
 
私はクリスマスカメさん達(サンタカメさん3種・もみの木カメさんⅡ種)に
新作をプラスしてお持ち致します。
 
まずは
「エレンガントもみの木カメさん」。
パステル調のボディー?!に型押しでお花の模様を付け、パールとスワロフスキーをあしらい、
パール調のお粉を振ってニスを塗り、キラキラに仕立てたカメさんです♪
 
今年はいつもの感じのもみの木にプラス代わり種もみの木を作らなかったので
ここでお目見えとなりました。
 

 
いつもはイベントに出展する時期やお客様ニーズ?!を考えて選んで制作して行くのですが、
今回は「今私が作りたいもの」を優先に作ってみましたw
「セーターカメさん」。
今年の夏から作りたくて作りたくてたまらなかったカメさんなのです♪
甲羅におリボンと小さなボタンが付いているのですよ。
いつもみどりみどりしている私の作品の中では結構珍しい色目かな~と思っています。
 

 
そしてあれ?!そういえば今年クリスマスっぽいお花とか植物関連を全然作って無くない?!と気が付いて制作しました、
「ポインセチアカメさん」と「冬の多肉植物カメさん」。
ポインセチアは作る時は黄色とかピンクも作っていましたが結局一番人気は赤なのですよね~。
多肉ちゃんはクリスマスイヴとかそんな感じの先端が紅葉すると赤くなる系の多肉ちゃんなイメージです。
 
 
そして多肉を作ったんだからサボテンもね♪とアストロフィツムっぽい子を作って、
クリスマスっぽくちょっと派手にしたいなぁとスワロフスキーを埋め込んでみましたので、
角度を変えるとマ~キラッキラですのよ 笑。
いつもとはちょっと違う を演出したくてキュートにおリボンも載せてみました 笑。
 
そしてたまご多肉ちゃんは2008年とか2010年前後に何度か作っているのですが、
今回は初めてですがギャラリー「たまごの工房」さんでのイベントですので
絶対に飾りたい~~~と頑張って作ったカメさん達です。
 

 
とこんな感じのラインナップです。
あと引き続き「卓上・壁掛け2WAYポストカードサイズ2022年カレンダー」の販売もございます。
カレンダーは残りが20冊切ってきましたので追加はありませんのでお早めにどうぞ♪
毎年変わらず12月年内スタートですから買ってすぐ飾れます♪
 
飾るスペースがありそうなら、まだ手元にいる「チョコレートサクラカメさん」「マリトッツォカメさん」を追加しておくかもしれません。
門松は今回お持ちしません。このイベントが終わってしばらくしたら鏡餅を足して通販しますのでお待ちください。
 
16名の作家さんたちのカメカメしい空間、是非楽しまれてくださいね♪
 

 
コロナが落ち着いてきたとはいえどもやはりマスクは必須です。
出入店時の消毒、お金を触ったら消毒などなど我々も気を付けますが、皆さんも各自でお気を付け下さいね♪
 

 

高円寺のお店は(特に商店街のお店なのかな)ゆる~りと開始して結構夜遅くまでやっているイメージです。
今回イベントも最終日以外は19時半までとイベントとしては遅くまでやっておりますので、
会社帰りなどにふらりとお立ち寄りくださると嬉しいです♪
もちろんお昼にいらしてくださっても嬉しいのは変わりはありませんよ~~~~♪
 
今回主催のカワシマミワコさんは終日お当番として在廊している事になっておりますが、
休憩時間とか色々その場を離れている事もありますので、お会いできたら嬉しいな~という感じでいらして下さいね。
そのほかの作家さんは交代でお当番に入ります。
お当番表も貼っておきますのでお目当ての作家さんはいつかしら?とか
自分が行く日にどなたがいるだろう~などを見て頂けると嬉しいです。
 
私は初日12月1日㈬の12時から16時までと
最終日の12月5日㈰の15時からラスト18時までおります。
お声かけて下さると嬉しいです~~~♪
 

 
それでは高円寺でお会いしましょう!