昨日更新できればよかったのですが色々やってたらギリギリになりました。。。すみません。
とりあえずまずは粘土カメちゃんからのご紹介~。

ぶりくら市といえば10月!
10月のイベントと言えばハロウィ~ン♪ということでまたもや今年もカボチャカメからスタート♪

去年はとっても渋めで仕立てましたので今年は飾りが渋いので可愛い目に仕立てました♪
ピンクのコスモスとワイルドベリーと薔薇の実とどんぐりとサンキライの実と葉っぱで構成。
どんぐりちゃんはツヤツヤに仕立ててみました~♪

そして・・・長年、ジャック オー ランタンの顔をその場で手書きしたり、
最初から書いておいたりと色々しましたが、
今年はちゃんと?!粘土で作ってみました。

やはり手書きするよりハロウィ~ンっぽやが全面に出てる気がします~。
魔法使いの帽子にはクラウンのパーツでちょこっとおめかし♪

そして・・・毎度毎度何を持たそうかな~と悩んでしまい、
作らなくても良いかな~と思ったりもしなくもないのですが、(駄目でしょ~苦笑。)
無いと寂しいお座りカメちゃんず~。
今年はキノコを持たせてみました~大きくなるキノコとか1UPキノコとか?!w

そして~2010年に出して以来、去年ちょこっとお出ししたチビルマちゃん達♪
今年は少し増やしてみました~。
コロンコロンな子とのび~んとなってる子の2タイプいます♪ 

そして・・・ここからの応用でようやくチビルマちゃん以外のカメさんを・・・。

といってもインドホシガメちゃんですけどw
この子達はチビルマちゃんよりは少な目ですが、
コロンコロンタイプとのび~んタイプがいます。 

そして・・・ずっと今年に入ってから考えていた「カメさんの甲羅模様アクセサリー」。
まずはピアスを作ってみました♪

ビルマホシガメ模様とインドホシガメ模様~。
キラキラしているパーツはスワロフスキーを使用しているので
スイングするときらりと光ります♪
あこは耳に穴が開いてないので普段からイヤリングですが
ピアスの方の方が多いかな?と思いましてピアスにしてありますが、
その場でイヤリングパーツに変更する事も可能ですのでお声をおかけくださいね~。

そして今年に入ってやはりもくもくと作り続けているプラバン物ですが
今回はこんな感じにしてみました。

スマホ用ストラップ~♪
イヤホンジャックの部分を取ってしまえばガラケーの携帯ストラップとしても使えます♪

我が家のもねちゃんがモデルです♪ 

という感じの全部合わせると80個程の商品のラインナップです。



ぶりくら市 http://burikura.com/
2014年10月5日(日)11時~16時
ATCホール Aホールです。

ちなみにあこのブースナンバーは9です~運営事務局の並びと思われます♪
今年もあこ粘土カメちゃんのみならず
我が家産のビルマホシガメの子亀ちゃん達がいるブースです♪

今年であこはぶりくら市に出展し始めてから5年目になります。
最初は粘土カメちゃんからスタートして今では生体も一緒販売・・・。
去年は超絶テンパってしまい色々な方にご迷惑をおかけしてしまったのですが
今年も少々不安で一杯でございますが、
是非是非ブースにお立ち寄りの際にはお手に取ってご覧になって下さい♪

そして是非是非暇そうにしていたらお声をかけてくださいね~♪
カメ話に花を咲かせましょう♪