出稼ぎ準備 | RikiStyle

出稼ぎ準備

 

そうんな感じで19日

体はとっぷり疲れているのに

回航のリズムが染み付いていて

4時過ぎには目が覚める。

それでも勿体無いから7時過ぎまでは

目を閉じて薄い意識のある中

浅い眠りを繰り返す。

 

船の荷物を下ろしてきて

余った食材で朝食を取る。

 

あまり何もしたくない。

一つ何かしたら

ゆっくり時間を置いて

また次の作業。

そんな感じで

しばらく離れていたPC作業したり

次の移動の準備したり。

 

夜はお世話になっている

ヨット会社の社長さん宅に

お招きいただき

夕食を振舞ってもらう。

全て美味かった。

最近獲れたというマスが激うまだった。

メインはラムしゃぶ。

 

お酒もいただき

ヨットの話もたくさんする。

学ぶことしかない。

 

いい時間になり

そのまま泊めていただく。

 

 

20日

届いた荷物受け取って

数日船を離れる前に

最後の掃除。

 

郵便物を出し

必要なものをいくつか購入し

スペアキーを作るための

情報を手に入れ

 

夜にフェリーに乗るので

その中で食べるものを

南樽市場に買いに行き

 

夕食を食べ

温泉に入りに行き

友人にフェリーターミナル

に送ってもらう。

ヨットから降りても海旅。

 

23時半に小樽港を出港。

 

いつもフェリーに乗っているが

初の小樽ー舞鶴間の利用。

しかも、車なしで乗船するのは初。

 

舞鶴に到着したら

今年一発目の

自転車でのツアーが始まります。