5月13日(日)、ワッハホール「上村吉弥 みよし会 第三回公演」を観に行きました。

今回は帰りの事も考えて昼の部のみです。


初めてワッハホールに行ったのですが、日曜日のこの界隈はすんごい賑やか・・・・・。

ボ~~~~っとしてたら人波にさらわれてどこか遠くに行ってしまいそうあはは


今回の演目は実際に舞台で観るのは初めてのものばかり・・・・・楽しんできました♪



「上村吉弥 みよし会 第三回公演」


  一、あんまと泥棒 一幕

        あんま秀の市  吉弥さん

        泥棒権太郎    松次郎さん


この演目の1番のみどころは松次郎さんの見事な脱ぎっぷりでしょうか・・・・・(笑)。

まぁ潔い褌姿ハート・・・・・目のやり場に困るくらいでした。


・・・・・・・・な~~~んていう個人的好みは置いといて(笑)、

昼の部の最初の演目ということもあってか、吉弥さんが台詞をところどころカムところも。

珍しい・・・・・・やはり力が入っていたのでしょうか?それで観ている方も力が入った(笑)。


ぜ~~~んぜんきれいじゃない吉弥さんなんです~~~~。

「いや~~~~ん泣くと思いながらもけったいな頭の形に目が釘付け。

のら~~~りくら~~~りと泥棒をごまかしながら、最後にはお金までもらってしまう。

あんまの悪賢さより泥棒の人の良さににっこりにこっ



  二、傾城阿波の鳴門 国訛嫩笈摺 一幕 

          どんどろ大師の場

        十郎兵衛女房お弓  吉弥さん

        尼妙珍          竹雪さん

        尼妙天          千次郎さん

        茶店娘お花       純弥さん

        巡礼お鶴        吉太朗さん


演目が読めない・・・・・・あはは

「国訛嫩笈摺」・・・・「くになまりふたばのおいづる」・・・・・ヨシ!覚えた!!(笑)


吉弥さん・・・ハート吉太朗さん・・・おんぷと思う前に、千次郎さんと竹雪さんがやってくれます。

前半は2人がメイン??と思うほど楽しませていただきました。

竹雪さんは上背もあるけれど、結構がっしりしっかりとしているんですねぇ~。

同じ格好をしている千次郎さんのうしろ姿が細~~~く観えた。


吉弥さんは・・・・・・・待ってましたおんぷお綺麗です。

サッパリとした女房な感じなのですが、お鶴が自分の・・・・・と思ってからは母性爆発。


吉太朗さん、お稽古たくさんがんばったのかな??声が結構つらそうでした。

歌舞伎好きのお子さんなんだそうですが、このまま歌舞伎が好きでいてくれるといいですね。


  三、お祭り

        芸者お吉   吉弥さん

        若い者     千次郎さん

        若い者     松次郎さん

          後見     當史弥さん

                  純弥さん


きれいなきれいな吉弥さん。

秀の市→お弓→お吉とだんだんときれいになっていく。いやっ1つ目の矢印は急激にかな?(笑)

着物は白地、それがまたお似合いです。

「待ってました!!」の声もしっかりかかり、最後はすっきりと会場を後に出来ます。



最後に幕が下りた後もう1度幕が上がって吉弥さんのご挨拶。

千次郎さん、松次郎さんとお祭り用の拵えをした吉太朗君も出てきてご挨拶。

吉弥さん、吉太朗さんの紹介をする時にはグッと言葉に詰まっていました。

「まだまだもう1回あります。」って言って何とか堪えてらっしゃいましたが・・・・。

夜の部は大丈夫だったのかな?


順番は忘れましたがここら辺で手拭を客席に・・・・・。

ここでの私のツボは、手拭を吉太朗君に渡す時の後見當史弥さんの優しい笑顔・・・・(笑)。

思わずこちらもホンワカしてしまうような笑顔でございました。



ワッハホールの建物を出ると目の前は吉本・・・・・。

「あ~~~ここやったんや~~~。」としょうもないことにちょっと感動。



後ろ髪を思いっきり束でつかまれたような気分でしたが、グッと堪えて帰途につきました。