BORE DA

ウェールズ語で始まった「モーニング834」

ソロでお送りする時は

yr

こんな寂しげな後姿のRie Waitsですが

今回もJamesさんのヘルプで楽しい時間が過ごせましたにこっ



Jamesさん
なんだかんだ ありがとー





太陽MORNING 834 (Sat.)
「今日のPlayList」(字はリクエスト/字はJamesさんセレクト音譜)

 1 The One You Love / Glenn Frey

 2 Kiss Me / Sixpence None The Richer requested by Kんさん

 3 Done A Lot Of Wrong Things / Paul Butterfield's Better Days

 4 Yes My Love / 矢沢永吉 requested by E吉さん

 5 Let's Do It Again / George Benson

 6 She's Always A Woman / Billy Joel

 7 I Bet You They Won't Play This Song On The Radio / Monty Python

 8 Drift Away / Dobie Gray

 9 Low Rising / The Swell Season

10 Spring Time / Donald Fagen

11 Song For The Painter / Lost In The Trees

12 Different Seasons / Johnny Hates JAZZ

13 Milestones / Miles Davis

14 Roundabout / YES

15 I Can't Make You Love Me / Bonnie Raitt
   ↑やられましたうるうる

16 Birdland / Manhattan Transfer


椿 Kんさん E吉さん AKKさん 
  メッセージ&リクエストありがとうございましたっにこっ







22年前にロンドンで購入した

このMonty Pythonのミニ・アルバム。

mpy

大切な一枚。

Monty Pythonの曲って 一聴ふざけててナンセンスのように聞こえますけど

「風刺画」のようにシニカルでシュールで 実は深い。

このアルバムは「Always Look on the Bright Side of Life」が一曲目。

私がBooker T.Jonesのライブに行った時

たまたま観にいらっしゃっていたピーター・バラカン氏に

「いつか かけてください」口頭でリクエストしたこともある曲。

私も自分の担当番組で この3年半の間に 4回ほどかけています。

去年のロンドン五輪閉会式で

エリック・アイドルがこの歌を歌った時は大感動でした。

二曲目の「I'm So Worried」も名曲だと思っていますが

三曲目の「I Bet You They Won't Play This Song on the Radio」

「Always ~」に匹敵するほど大好きな曲。

でも この曲の性質上(笑) なかなかかけることができませんでした。

ほら 私 気の弱い「コジカ」ですからうししっ

「絶対ラジオでかけないっしょ」みたいなタイトル。

なんて挑発的なタイトルキャ

確かに一度もラジオでかかっているのを聞いたことがない。



「あれはあれで ラジオでかけていいものなんでしょうか」



と ピーターさんに直接素朴な質問をしたものの

回答はないかもな。。。と思っていました。

そしたら













Rie Waitsさんからのリクエストです



で いきなり

「絶対ラジオでかけないっしょ」
がかかったんですよっ






ぶったまげました←この表現がぴったり

血管が切れそうになりました(笑)

ピーターさん












かっこよすぎるうるうる







そんなピーターさんに背中を押されて

何十回もかけるのをためらっていた大好きな曲を今日かけることができました。

そんな特別な日でした。




そんな特別な日のエンディングは 

降ってわいたように登場したまるこちゃんとJamesさんの三人で

なんとも 気が抜けたような響きのウェールズ語で「さようなら」




HWYL↑
wg

これは 私がまるこちゃんに渡した発音メモ(笑)


さて 明日の「モーニング834」は

DJ Chiakiさんのピンチ・ヒッターで まるこちゃんが登場

キサらぶガールズのメンバーに絡みまくることでしょううししっ

どうぞ お楽しみに





No Music, No Life音譜
音楽のある暮らしを楽しみましょ
RieWaitsお月様

皆様の応援あってのランキングでございます音譜
ポチっとのぞいてやってくださいませ 
右下矢印