今日歯医者さんに行ってきました。




静岡に帰省してから11日経ちましたが、この間に3回行きました。




お恥ずかしいお話ですが、私は歯ぎしりをしてしまうのです…。




時々自分の歯ぎしりで起きてしまうことがあります(>_<)




歯医者さんの先生にも言われたのですが、私の歯は元々小さめです。




主人も私の歯ぎしりを聞いて、『リロの歯は元々小さいのに歯ぎしりなんかしたら擦り減ってなくなっちゃいそうで心配…(*_*)』と言います。




そこで、歯医者さんでマウスピースを作ってもらいました。




微調整が終わり、本日やっと頂けました。




リロのキラキラ日記-110326_014051.jpg




このマウスピースは上顎に付けます。




下顎は何も付けず、上顎だけ寝るときに付けます。




歯医者さんの先生いわく、歯ぎしりは大体60kg~100kgの負担がかかっているとのことです。




このマウスピースを付けても、ひどい人は数日でマウスピースを噛み切ってしまうようです。




私もそうだったらどうしよう…と心配です。




このマウスピースは一般的な厚みのマウスピースですが、これを噛み切ってしまうともう少し厚いマウスピースにするようです。




本日から早速就寝時に付けて寝てみようと思います。




どうなることでしょうか…




おやすみなさい☆