昨日地震がありました。
私の住んでいる場所は震度5強。



最初カーテンが揺れ『あっ。地震?』と思ったら急にものすごい揺れ。




私は静岡出身で30年前から『東海大地震がいつ来てもおかしくない』といわれていたため、小さい頃から学校でも地震の教育は徹底されていて、全国で1番防災意識が高い所で育ってきました。




まずドア、窓を開けたのですがものすごい揺れで恐怖の為テレビをつけようとしても手が震えてリモコンのスイッチが押せない。




マンションの高層階のため揺れがひどく、立っていられなくなりました。




最初どこが震源かわからず、東海大地震かと思い実家に電話。
家族は留守中で留守電につながりましたが、『もしかして静岡はもっとひどく電話に出られる状態じゃないのか』と思いましたが、やっとのことでテレビを付けたら東北が震源とのこと。




主人に電話をしようとしたらすでにケータイはつながらず。




そばに誰もいない状況にさらに恐怖を感じました。テレビでしきりに『1人でいないでください。必ず誰かと一緒にいて下さい』と言っていてそれをきいて号泣。




この地に主人以外誰も知り合いがいなく孤独と恐怖を感じました。



主人の重たいチェロはバタンと倒れ、耐震補強をしてある42インチのテレビが揺れに揺れ、冷蔵庫もゆらゆら、食器棚の中でガラスがぶつかり合う音。




主人からは心配のメールがきましたが、電話はいっこうにつながらず。




余震が一旦収まって、無我夢中で荷物を取り、エレベーターが休止しているので非常階段で9階から1階へ下りて隣にとある銀行の本店があり、お金を下ろしに行きました。




そこのロビーにテレビが置いてあり地震のことが。
見ていたら40代ぐらいの女性の店員の方が『ご用件お伺いします』と。




私は『あっ。すみません。地震情報を見ていました。』と言ったら『怖かったですよね。大丈夫でした?』と言ってくれ、その瞬間号泣。




『最近引っ越してきたばかりで誰も知り合いがいなく主人のケータイに電話しても全くつながらないし、隣のマンションの9階で1人でいて怖かったんです。』と泣きながら言ってしまいました。




そうしたら『それは不安でしたよね。大丈夫ですよ。ここにいてください。ずっといていいですよ』と背中をさすってくれて、その優しい言葉に更に号泣。




しばらくして銀行を出て近くのファミレスに。




17時に主人から再度メールがきて『今から帰る』と。




道路が混んでいてファミレスには30分後に来てくれました。




主人とあってまた号泣。
『怖かったよね』と抱きしめてくれました。




しばらくファミレスにいて自宅に戻りましたが、テレビの位置は動いていて、冷蔵庫を開けたら物が落ちてきて、キッチンの引き出しも開いていて…。




スーパーにお水を買いに行こうと思いましたが3件回って全て閉鎖。




コンビにもお水が売り切れなところが多く、5件回りました。




自宅に戻っても余震が多く、大きくゆれるとあの時の恐怖が甦り、涙が止まりません。




今日もまだ続いていて、酔ってしまいそうです。




昨日コンビニでガムテープを勝手食器戸棚やテレビ、冷蔵庫など更に固定しました。




主人は一旦病院に行かないといけませんので今私はファミレスにいます。




怖くて1人でいられないからです。主人に病院に一緒に来る?と言われましたが、それも迷惑かけてしまうのでファミレスにいることにしました。




本当に怖いです。