ナチュラルなおもちゃ箱の作り方 | 私の夢

私の夢

 夢300個を ひとつづつ叶えながら ブログに書いています。 

かみちよ さん から 


「DIYは ちょっと苦手なのですが おもちゃ箱を作ってみたいので

 作り方を 詳しく教えてください」と メッセージを頂いたので 書いてみますね。


私の夢
このおもちゃ箱ですよね~。


では 作ってみましょうか~。 

初心者の人にも分かりやすいように なるべく 細かく書いてみますね。


(ちょっと長くなるかもしれません)


まず 最初に お子さんのおもちゃを ちょっと集めてみてください。


私の夢


どのくらい ありますか??


お子さんによって 持っているおもちゃが きっと違いますよね。


まずは 100均やホームセンターなどで お子さんのおもちゃが

きれいに入りそうな 小さな箱を 探してみてください。


(箱の奥行きは 26cmより 小さいものを探してみてください)


ちなみに私は 業務用の3辺60cm のダンボールを

大量購入して 雑貨屋さんをしている友達と わけっこしてます。



よさそうな箱がみつかったら おもちゃ箱を作っていきますよ~。



私の夢
まず 床の上に 横にずらっと おもちゃの箱を並べてみましょう~。



私の夢
取り出しやすいように ちょっと 隙間を入れて 並べてくださいね。


このXcmが 中板(おもちゃを載せる板)の長さになりますよ。


このXcmは 何度も使うので 覚えておいてくださいね。


私の夢  私の夢

それで このXcmに 両端の板の厚さ 3.8cmを足したものが・・・・




びょーん。


私の夢

この一番上の 板の長さになりますよ。


ここまで okですか??


そしたら ホームセンターに行って見ましょう~♪


   Dream 300 Project


ホームセンターについたら 


『 SPF 1×4 (SPF ワンバイフォー)の1800の板 どこですか?』って

聞いてみてください。


この1×4が 今回 私が使った板なんですよ。

今回は 6本買ってください。 一本150円~170円位ですよ。


(下の方に補足で書いてありますが 釘・ネジ・使う分の中板も 一緒に 買ってくださいね)



これは あくまでも 私の作り方なのですが・・・




私の夢
私は たいてい 1m80cmくらいの 自分の身長より 長~い板を買って

それを 棚の横の長さで カットしてもらいます。



私の夢

横の長さって この長さのことですよ♪


ほいで 余った板を 縦の板に使うんです。


私の夢


そうすると 一枚の板から 二枚分取れるので

無駄がでず 安く棚を 作ることができるのです。


1820cmから 横板の X の長さを引くと 高さがでますので

最初に 「あー この位なのね♪」って 確認しておいてくださいね。



私の夢

それで それで 家に帰ってきたら 縦3 縦3 横3 横3で

3本づつ ボンドで接着します。


ボンドってすごいんですよ。 釘なんかよりも

よっぽど しっかり固定します。 


一度くっついてしまうと 外れないので 

きれいに きれいに ぴったり くっつけてくださいね。


夜寝る前に ボンドをつけておくと 朝 起きた頃には

しっかり 付いています。




3本づつが しっかりくっついたら 板をドリルで留めていきます。


私の夢

こんな風に 横にして作ると 作りやすいですよ。


まずは 縦×横を L字型に置いて 

横板が 縦板にかぶさるように ドリルで留めます。


(横が上!ですよ~)


一枚の板につき 2箇所 留めておきますよ。



私の夢

私は 家にある 余り物のネジを 使ってるので 

実はネジの長さが みんな ばらばらなんです・・・・。 えへ。


ちょうど よいサイズのネジを ホームセンターで 教えてもらって 

買って おいてくださいね。


最初にL字を 二個作って LとLを合わせて


 私の夢

四角の箱みたいにしていきます。




外の枠組み できましたか?? お疲れ様です。 


次に  おもちゃを載せる 中の棚をつけていきます。

中の棚板の長さは Xですよ。



私の夢
我が家の棚は こんな風に ナナメの棚が 交互に入っています。




このナナメの棚は DIYがはじめての方が一人で作業すると

ちょっと 難しいと思います。 


・°・(ノД`)・°・ できない・・ 


って 悲しくなっちゃうと もったいないから

旦那さんに 手伝ってもらってくださいね。


私の夢


最初に 「おいで~」って 子供さんを呼んで 使いやすい高さを 

教えてもらって 横板の高さを決めましょう~♪


子供の身長に合わせて 棚を作ってあげても

結局 すぐ 背が伸びてしまうんですが


それでも 一番最初に 背の高さに 合わせて 作ってあげると

使いやすいから 片付けしてくれるように なるみたいです。


最初が肝心って やつですよ♪



私の夢

私は 鉄に おもちゃの箱を 持ってもらって どのあたりが使いやすいか

教えてもらって マジックでしるしをつけましたよ♪



私の夢
ほいでもって こういう 細いクギで 表から 3箇所打って 留めています。





私の夢

これは 中から見た ナナメのところなのですが ナナメのところは こんな風に

奥の部分に マジックなどで しるしをつけて 


角材を ガムテープなどで 仮留めして・・・・



私の夢

表から 一本だけ 仮留めで クギを打って 角度調節して

それから 固定しています。


鉄のアドバイスに合わせて 3回くらい 場所を

変えながら 調節しました。 だから ちょっと 大変でしたよ。



私の夢
奥の上の方には 普通の角材を。


手前側の下のほうに 長方形と正方形で L字を作った

角材を 留めています。


こうすることで おもちゃの箱を ナナメに出来ます。


私の夢


こんな感じね。


で おもちゃを入れる ダンボールを ひっかけていますよ。


この角材は 工作コーナーみたいなところで売ってます。

(私は 和室のリフォームで出た余りを使いました)



普通の まっすぐの横板も この X の長さです。


私の夢

我が家では 中の板は 2箇所入れています。


私は 余っていた 野地板を 使ったのですが


一枚板のほうが 作業しやすいと思うので

幅27cm と 長さ Xcmの板を 別に用意してくださいね。





ペンキは Jカラーのラセットグリーンを使いました。


押入れのリフォームに使った 壁用のペンキですが 

同じ色で 統一したかったので・・・。

This one ⇒  【TURNER J COLOUR】ターナー Jカラー Muted deep ラセットグリーン ...





はい こんな感じで 完成でーす。
私の夢


作り方のブログ 久しぶりに書いて見ました。

こんな感じで 分かりましたでしょうか?? 


作り方を説明するのって すごく難しいねぇ。

何度も 読み直して 足りないところを補足したんですが



そしたら どんどん写真が増えて 長くなっちゃった。

長いと 読むのが疲れますよね。 ほんとすみません。


しかも 抜けてる手順が まだあるかも。 ごめんなさい


作り方 これで 分かるといいなぁ・・・ (´∀`) なんか キンチョーするよ。


かみちよ さん いかがでしょうか??



っていうか 家が近いなら 手伝いに行きましょうか?

(説明するより そのほうが 早いかも?)




今日は この作り方を ブログにのせるために

パシャパシャ 写真を撮っていたのですが


私の夢


その横で 子供たちは こんな風に遊んでおりました。


おもちゃの棚は こんな感じで ダイニングテーブルの横にあって

ふたりは いつも ここ ダイニングで遊んでます。


おもちゃ箱も ダイニングにあるんですよ。


普段のブログも こんな風に 細かく 作り方まで 

のせられたらいいなぁと 思うのですが


今は なかなか 時間が取れないので 

『30分内で書けるブログ』 しか アップできません。



今日のブログは 写真撮ったり 加工したり 

写真を撮り直したり・・・・ で 結局 5時間くらい かかりました~。

 



これからも なかなか 「丁寧に作り方を書いたDIYブログ」 

は 書けないかもしれません。 ごめんなさいね。


いつか 子育てが落ち着いたら 

作り方とかも ちゃんと のせるようにしますね~。



それまでに いろんな方法を試して DIY上手になっておきますね。

私の夢


では これから 昨日 P.G.C.D.さんに頂いた粘土で 子供たちと 遊んできまーす。


来週も いい一週間にしましょうね~。


(ダイエット記事は 来週アップします)



今日は ブログも写真も がんばったっ!!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ     私の夢  ← お疲れちゃん!


おかえりの前に ポチポチっと ふたつの応援ボタンを

押して頂けると とても嬉しいです。