おっす!

いつもありがとうございます!!

 

あぁ~早く夏来ないかな~(笑)

最近、夏のこと考えるんだけど。

何をとってもやっぱ夏は最高ですね~!!

 

そしてまだまだ寒い日はこもって制作っす。

今日は朝っぱらから頭に浮かんだのでソッコー打ち込み。

プーケットからサマーヴァイブス持ち帰ってきたんでバッチリです!

昨日はGAYAと曲作りしてました。

 

んで俺。

ようやく昨日あたりに身も心もプーケットから完全に帰ってくることができました(笑)

これがまた時間かかるんですよ。汗

 

そんな感じで前回↓

「PHUKETの旅~パート①~」

http://ameblo.jp/riderecordz-djgo/entry-12243451503.html

からの続きです!

 

朝食を食べ終え、レストラン前。

 

部屋に戻る時もついつい立ち止まって写真撮ってしまいますw

 

そして…ホテルビーチへ。

いや~全然綺麗っすわ!

 

向かって左が滞在した建物。右側の右向きがオーシャンビューだかプールビューだっけな。

右側のこっち向いてる角はこのホテルのボスw コチラがモノホンのスイートです。

 

丘にあるのもホテルだっけな。レストランもあります。

 

プーケットもビーチによりますが、透明度はセブ島ぐらいありますね。かなり綺麗でした。

 

魚も浮いて見えます。

 

遠くから見るとカンクンに似てますが、近くで見るとエメラルドグリーンです。

 

カンクンのカリブ海はこんなブルー。

カリビアンなソーダブルーはハンパ無い色です(笑)

 

でも、こっちだって綺麗!

正直、ここまで綺麗だと思っていませんでした。

 

この場所にビーチアクセスする扉があり警備員が24時間居ます。

 

白砂ではありませんがサラサラパウダー系です。

 

これはこれで、宝石の様ですね~!

 

ここで、今回海で活躍したアイテムを紹介。

防水スマホケースと防水ウエストポーチです。

どちらも水の浸入は全くありません。

スマホケースは上から操作もできるので水中撮影も可能!

ただ、このホテルの客層と警備体制では正直ウエストポーチは必要無かったです。

ビーチやテーブルに荷物を置いといても大丈夫です。

なので初日以外は使いませんでした。

だだし、絶対大丈夫という保証はないので超貴重品は置かないです。

ちなみに、いつも海外行く時は上限MAXの海外保険に入ってます。

 

そして、朝から確保していた部屋の目の前のビーチベッドで日焼けタイム。

当然パラソルは避けますw

ちなみに、ここで初日から最終日まで日本人に遭遇しませんでした。

ほとんどがヨーロッパの人で、わかったのはドイツ人とロシア人でした。

あとは、中国人、韓国人でした。

 

日焼けしながらスムージーとかシェイクが本当に美味しかった。

 

ここで、海ホタテで頂いた「バナナボートSPF0」が大活躍!!

本当ありがとうございます。助かりました!

 

 

次はプール。

 

プールもビーチもアクセス最高です。

 

看板に書いてある通り、静かな大人プールもあって良いです。

 

昼食タイム。

何故かブリトーもめちゃ旨かった!ww

んで色んなスタッフの人から俺の髪型が「NICE」だとよく声かけられましたw

ツイストスパイラルはどこの国へ行っても「NICE!」と言われるのでちょっと嬉しいです(笑)

あと、日焼けが進行してからは謎にタイ人と間違われたりしましたw

 

そして鳥も寄ってきます(笑)

これは「飯をくれ」ってことですww

 

なんだか雲行きが怪しくなってきたのでモノクロームトロピカル写真で。

 

+ワンポイントカラー。

 

やはり土砂降りスコールが来たので部屋へ避難。

 

セキュリティボックスはカメラで埋め尽くされています(笑)

バッテリーグリップを外さないと入らないのが面倒でした。汗

もちろん乾燥剤もブチ込みます!

 

リゾートはコーラ解禁ですw

 

夕食へ。

ドレスコードがあるレストランがホテル内に無かったんでラフに行けて良かったです。

が、それ用に服とシューズを持ってきてたんで重いだけでしたw汗

持って行った服、半分も着ないっていういつもパターン(笑)

 

左は朝食でも使われるレストラン。

 

で、今回食べに行ったのはその横のタイ料理レストラン。

タイ料理でこのスタイルはちょっと高級な感じです。

 

バナナのスムージーだかシェイク。

タイは似たような飲み物や食べ物があるんで忘れちゃうんですよね。汗

 

春巻き。

具がヘルシーで美味しい!!

 

グリーンカレー。

コチラは濃い味で日本人ウケ良さそうです。旨いっす!!

そう言えば、タイ料理の鶏肉って皮が無い。

俺は皮や脂が嫌いだから凄く自分に合ってると思う。

 

これ何だっけな?焼売みたいな感じですかね。

皮が米粉でモチモチしてて甘いです。和菓子みたいな味の皮。

でも美味しいんです。

 

これは茄子かな。炒め物。

全然美味しい。

 

これもちょっと名前忘れましたがww 凄く美味しいです!

カレー+ココナッツミルク+チキン的なやつ。

甘酢に浅く漬けたキュウリと一緒に食べたりします。

 

いや~。タイ料理好きですわ~。

嫌いなものが全然無いっす。

個人的にタイ米が好きだからガンガン食っちゃいます(笑)

 

デザートはバナナフリッター。

これ旨い!!!

俺、バナナスイーツ大好きだから最高です。

 

そして、ホテル内を眺めながら部屋に戻る。

結局、この日は食いすぎて部屋戻ってから苦しくてヤバかったです(笑)
そんなPHUKET LIFEを送ってたもんだから帰国後体重計ったら2キロ増えてました(笑)
んで、この高そうなタイ料理レストランですが。実は意外と安いんです。
高級感抜群なのに間違いなく日本より格安でした。

 

ってことで今日はここまで!

あ、いつもより短いですね(笑)

写真はiPhoneカメラ多めでした。

 

まだまだ超沢山写真残ってるんで先は長いっす!ww

次回は街に繰り出します♫

お楽しみに!!

 

ここでイベント情報♫

2/11は小田原!

VINYL IZM!タイトルがヤバイですねw 燃えるね~!!

是非!お待ちしています!!

 

では!

また次回!!

 

RIDE RECO Haaaah!!!!!