また1ヶ月経ってしまった | 双極性障害(躁うつ病)と歩く

また1ヶ月経ってしまった

もっと頻繁に調子や近況を記録できたらいいんだけど…(>_<)


1~2週間周期でちょい上がったり下がったり。

でも最近は昼夜逆転が治って、生活してるって感じがする。
いい兆候。


なんだか、『後でブログに書こう』と思ってた事が山積みでどこから書いていいのやら。


ダイエット始めた事とか、家族の事とか、友人の事とか、最近の自責念とか。

整理が出来たら書きたいです。



そういえば、この半年位でこんな事があった。

①主治医のK先生に、大学卒業後にリワークデイケアを勧められた。
ただ、自立支援使って1日700円位。
平日4日でも月11200円。
通ってみたかったけどお金がないのでやめた。


②障害者就職支援のセンターに連絡してみた。
回答は『実績と主治医の許可がないとダメ。あなたの通ってるクリニックにはデイケアあるでしょ!?』
つまりある程度どこかに通って、主治医の太鼓判が必要なのだろう。


③私はだいたい病院へ行くと調子がよい。
多分、K先生が聞き上手だから。
普段の診察でも泣いてしまったりすると長い時間とってくれる。
最近、クリニックに週何回か来るカウンセリングを受けてみたいと思いはじめた。50分3000円は高いのか安いのか?
ただ、お金がないから無理だけど…




お金があれば治るわけじゃない。
でも、受けたい医療や施設が使えるくらいの稼ぎがほしいっす。

親に医療費払ってもらって情けないよ。

稼ぎと同じくらい自信が欲しい。


夜中の散文失礼致しました。