社会の音 | 双極性障害(躁うつ病)と歩く

社会の音

朝一で起きているので換気しようと窓を開けてみました

早起きしたわけではなく、昨日寝すぎたので徹夜です
昨日の過眠のせいで病院に行けなかった(*_*)

薬はうつの時に飲み残した分があるので1週間はなんとかなりそう

徹夜は躁うつの波を生み出すファクターなのでなるべくしない方がいいと分かっているのですが…
どうも睡眠のコントロールが上手くいきません


今日はわりと気分がいい

天気のせいかな


私の家は駅近で線路沿いなので、朝は電車の音や駐車場から車が出る音で騒がし感じがします

まさに社会が動きだす音って感じ。


取り残されてるなーっと感じる瞬間でもあります



ここで焦らず落ち着くこと

掃除や洗濯を少しして

出来れば外に出て動いて

お風呂に入って遅くない時間に寝る


それが私の今日の仕事


生活を大きく乱さず、
出来ることから動いていくのが、
家庭の中の『私の役割』


最近、そう思うようにしています

私にとっては、こんなことさえまだまだ理想的