レシピのない料理 | Star drops☆ミ

Star drops☆ミ

ノーテンお気楽娘りちぇのドタバタ珍道記♪

はいっこんばんはりちぇです><


昨日、冷蔵庫のあまり物を片付ける事にしましたが

それでもまだ使いきれなかった材料があったので

どうしようかと考えました…(==;



冷蔵庫にある、ちょっと賞味期限が気になりそうなもの

・豚小間

・油揚げ



……さぁ、何を作ろうかっ?(笑)


むぅ…、スーパーに買い出しに行けばいいんだけど

仕事場からの通り道に無いっていうのがネックよね^^;




とりあえず、この材料で

何か作れないか考えてみました><;





でもって、こんなのはどうだろう?と

とりあえず料理開始っ!




1.油揚げを刻み油揚げに変身(?)させる

2.豚肉をさっと湯通しする

3.油揚げも湯通しする(豚肉とは別で)


ここまでが下ごしらえ。

次に…



冷蔵庫に中途半端に残っていた麺つゆと、

お醤油、砂糖、塩、おろし生姜にかつお節、

そこに水を加えて味を見つつひと煮立ち。


イメージとしては、甘塩っぱい味を目指しました><


で、その後、一旦それをこして

かつお節を取り除きました。


試しに、だしに使ったかつお節を食べてみたら

しょっぱかったけど、シーチキンの食感がしました><

…まぁ、シーチキンもかつおでしたっけね、確か…(==;



その後、

先ほど作ったものに

ゆでて水きりした油揚げ、豚小間を投入し、

煮て味をつけます><



ある程度味がしみたかなー?と思った後、

そこにといだお米と水を投入!

鍋に蓋をしてそのまま煮ます><





で、そろそろ火が通ったかな~?と思って

蓋を取ってみたところ、

まだちょっと汁っぽかったので

再度火にかけました…(==;


どうやら水加減をちょっと失敗した模様(ノ_・。)




で、数分後…。


なんとなく香ばしいにおいが……(==;



ちょっと焦げました…(ノ_・。)<しくしく





で、とりあえず完成><;


出来あがったものは

ぞうすいに近かったので

完全に水加減のミス…(ノ_・。)<多すぎた


でも、味はそれほど悪くなかったかも。

ちょっとあぶらっぽいというか、くどさを感じたけど^^;



豚丼をおじやにしてみました!ってイメージ??

…って例えるにはちょっと無理があるか^^;





鍋の底がちょっと焦げてはいましたが

それほどひどくなかったので

においとかそういうのは大丈夫でした♪


ほら、料理を焦がすと

焦げたちょっと苦い味とか、においが

料理に移っちゃうでしょ?

それがちょっと心配だったんだよね^^;;;




とりあえず、おいしく食べれたし、

冷蔵庫も綺麗になったし、

結果オーライということで☆ミ



…正直言うと

目指していたのは炊き込みご飯だったんだ(ノ_・。)

うーん、水加減って難しいわ(笑)