夜分に失礼しますーzzz

今日はなんと20時間近く眠ってしまって
起きたらもうすっかり夜だったよ。

随分と長い事 
夢の中に居たんだなぁ…。

子供みたいで恥ずかしいんだけど、
ちゃんと「天使の檜舞台」の
あの日の夢を見てました。笑


大爆睡してしまったせいで
お仕事がこんな時間に一段落したので
眠る前に久々にブログを綴ります。


...

Raphaelの「再演」から
もう1年が経つんだね。

がむしゃらに駆け抜けた、
人生で何度目かの青春の記憶。

リリースとライブ、
2つから成るこの「再演」は
たくさんの方々のお力添えを頂き
たった2日間だけど
本当に実現できたワケで。

夢のような2日間のライブは
あっという間に終わってしまったけど

携わってくれた方々が
(関わる人が)多ければ多いほど
そして規模が大きければ大きいほど
色々な利権やお金の動きも多く(そして長く)なるので
まだまだ完全に収束していない部分もあったりします。


華やかな、
表舞台でのメンバーとしての役割を早々に果たしてしまい
どうしても後に残るのがこうした精算分野のお役目ばかりなので
なかなか皆に進捗を報告できる機会がないのだけど;

1人でこなさないといけないのに
不慣れな利権整理や事務的なミッションは
今でも不安が多いけど、それでもなんとか順調に、
少しずつ前に進んでいます。

...

衣装や楽器は
「再演」のあとで
華月の分をキチンと実家にお返しして、
その他のメンバーのものは
AIr's Rockで保管する事になりました。

モノによって
けっこうシミも目立っていたり
傷みもあったりするんだけど、
これ以上劣化しないように
これからも大切に保管していきたいと思います。

Raphael HP でのオンラインショップ展開は
皆様のお蔭でアイテム在庫数がどれも
極僅少になってきたこともあり
年内いっぱいで一時閉鎖となります。

リリースから1年が経過して
華月の分の「印税」も集計できる日が間もなく来るので
やっと渡しにいけます。

...


他にも挙げていくとキリが無いくらい
有紀にとっての「再演」と「精算」は
まだまだ続いています。

早く全ての「お役目」をキレイに終わらせて
華月に報告してやりたいと思う一方で
1つ1つ片付いて、確実に収束していくのが
何だか切なかったりもする、なんか変な気持ち。


明日は久々に
HIRO と YUKITO と 3人で
お墓参りに行くんだ。

これまで10年以上にわたって
11月01日には必ずライブを続けてきたけれど
今年はそれぞれの時間を過ごしたいと思います。

来年だけでなく
今後11月01日はどうするのか
まだ何も考えていないけど

またriceとして
守り抜いてきた曲達を歌う日だって

またRaphaelとして楽曲たちを
奏でる日だっていつか必ず来ると思うんだ。


想いは、風化しない。
忘れない事と引きずる事は違う。



明日はゆっくり、ゆっくり
1年前の記憶を振り返りながら
気ままに思いを馳せて
のんびり過ごしてみようと思います。



悲しみは消えないし、
背負ったモノが軽くなる日も来ない。

時間は戻ってくれないし、
止まってもくれない。

だけど
共に過ごした楽しかった日々も忘れないし、
掛け替えのない仲間に出会えた事実も
皆と育んできた「絆」だってどこへも行かない。

だから
どんな時でも、目を背けずに
真っ直ぐに前を向いて歩いていくよ。

「過去」に置いていかれないように
今を生き抜いていくよ。

同じ空の下
いつも皆の幸せを願っているよ。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-