ランズエンド メンズ

『立体テーラード・デニム』

その3ではジャケットと合わせてみた。

何でジャケットなのかはその4で書くとして、

とにかくどうしてもジャケットと合わせてみたかった。

で、その4ではジャケットとの組み合わせ

先にその1,2はこれね♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

ランズエンド メンズ 『立体テーラード・デニム』」その1@解説☆

ランズエンド メンズ 『立体テーラード・デニム』その2@カジュアルに☆


ランズエンドのサイトはこちら♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

アメリカ生まれの上質カジュアル・ファッション通販。ランズエンド


メンズトップ

レディストップ

キッズトップ


--------------------------------------------


と言うワケで、

ランズエンドのデニムと

白いポロシャツにジャケットを合わせてみた。

靴は何足も愛用しているリーボックのレインウォーカー

これね♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{6F1CCA24-C871-41D3-B37B-EB48045F3200:01}

どうだろ??
合ってる??
カジュアルっぽいジャケットとデニムでも合うよね?
ジャケットも一応は8万程もしたクリスチャン・ディオール
重度のエコノミークラス症候群だ
堅苦しいカッコは嫌いなので、
出来るだけ動きやすくカジュアルにしたい



●向こうから歩いてくる様子
これね♪
↓     ↓     ↓     ↓     ↓

{33BF91B3-15CE-44E0-8B9A-AE73E2C3385A:01}


●向こうに歩いて行く後姿ね
 ↓     ↓     ↓     ↓     ↓
{42BF121C-C387-440E-8A05-71B4E599F0D0:01}




次回からは、

あっと驚く展開に結び付けていく予定♪

お楽しみにニコニコ




ちなみにランズエンドのデニム

モデル(自分)の足がもう少し長くなり、

背も高くスリムになると、

こんな感じになってさらにカッコ良く見えます♪

↓     ↓     ↓     ↓     ↓



ランズエンドファンサイト参加中