以前takam16さんの「本と本屋と図書館に魅せられて 」で記事にされていたのですが、24時間営業の図書館についての記事が新聞にあったので載せておきます。
トラバしようと思ったのですが、相変わらず目が痛いので、以前の記事を探すのを諦めてしまいました(^^;
でも、パソを使わない日を待っていたら記事の存在忘れますから中途半端に記事にしておきます(爆)

ちなみに最近は習ったこともかじったこともないハングルをやっているおかげで頭も痛いです。辞典のひき方すらわかりません(泣)

というわけで、詳しくはこちらの記事 をどうぞ

漁村で朝の早い住民の生活リズムに合わせたサービスを行うため、夜間や早朝は自動貸出を行って24時間営業していた図書館、というのを司書課程の授業の際、ビデオで見た記憶があったんですよね。
山口県だったんですね。ナゾが説けてすっきりしました♪

よく眠っている授業でしたが、「図書館がずっと開いてるなんて、うらやましい!」と珍しく眠らずに起きていたので印象に残っていました(笑)
何のビデオだったかは忘れましたが、司書課程のビデオなんて数が知れているので興味がある方はぜひ♪
市立図書館にはあまり置いてないと思いますが、司書課程のある大学図書館なら教材資料としておいてある可能性が高いです。

というわけで、今日は短めに記事の紹介だけで終わらせていただきます☆

あ、そうそう。
西尾維新のネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い 、ついに来月下巻がでるそうですヨ♪