版画 浴泉譜(二) 前川千帆 315 | 郷愁倶楽部

版画 浴泉譜(二) 前川千帆 315





 寒い日が続くと、
 あたたかい温泉に浸かりたくなります。




  今回の収録温泉地:浅間・会津湯の上・三朝・伊香保・指宿・白浜

浴泉01

 版画 浴泉譜 前川千帆 昭和29年10月 龍星閣発行

本

 前川千帆 まえかわ せんぱん

 明治21年(1888) - 昭和40年(1960)  京都市生まれ
 関西美術院に洋画を習う、明治末、東京の新聞社に勤務、
 後、雑誌社の仕事を続ける。
 昭和になり版画制作に専念。
 作品に漫画「あわてものの熊さん」、
 版画「浴泉裸婦」など。





 浅 間 長野県
前川千帆
浴泉02

浅間

 遠くに見える山は、常念岳や大天井岳で登ったことがあります。
 常念岳は松本市からよく見える山で標高は2,857m
 大天井岳は「おてんしょう」と読みます。
 カーキ色のリュックがレトロですね。

 



 会津湯の上 福島県
前川千帆
浴泉03

会津湯上

 湯の上は現在は湯野上温泉と書くようです。近くには名所「塔のへつり」や
 江戸時代の宿場町として栄えた町並みが残る「大内宿」などがあります。





 三 朝 鳥取県
前川千帆
浴泉04

三朝

 三朝温泉の旧温泉街に泊まったことがあります。
 寂れた感じでレトロ感漂う温泉街でした。
 日が暮れて通りを歩いているとかなり、かなり、お年を召した女性に、
 ストリップを見て行かないかと声をかけられました。
 近くに、劇場らしきものは見当たらなかったのですが……


 



 伊香保 群馬県
前川千帆
浴泉05

伊香保

 群馬の生まれなので伊香保には何度か行ったことがあります。
 兄が榛名山山麓の病院で療養中に、家族で伊香保に泊まりに行ったことがあります。
 母には兄の病名は知らせていませんでした。それが、兄との最後の旅でした。
 伊香保には、竹久夢二の記念館もありますね。

 



 指 宿 鹿児島県
前川千帆
浴泉06

指宿

 砂むしで有名な摺ヶ浜のようですが、
 温泉客の格好がユーモラス。
 指宿 ”いぶすき” は知らないと読めませんね。


 



 白 浜 和歌山県
前川千帆
浴泉07

白浜

 女性の入浴風景。作者は想像で描いたのでしょうか?!
 文中の「アベック」、今や死語ですね。



関連記事
版画 浴泉譜(一) 前川千帆はこちらです。









「candyhouseな日々」のasamiさん、読者登録、ありがとうございました。

$郷愁のイラストレーション-No
$郷愁のイラストレーション-閲覧$郷愁のイラストレーション-前号$郷愁のイラストレーション-次号$郷愁のイラストレーション-最新