台風は困る | フゥとおかんとマルチェロ・ヤンニ

フゥとおかんとマルチェロ・ヤンニ

自休自足生活、パンとケーキ作り12ヶ月


三個も台風がくるとさすがにコントロール出来ないソエルです。  

この数日、状態も安定しないので分離不安がひどく、置いていくと事務所のドアも破壊しかねないので外出時は連れて行っます。  



用事が終わると木陰のある公園に立ち寄り2デーンを遊ばせて。


発作が無いときはルンルンな顔で走ってる



ホイホイ走れる


アデルはいつもソエルについてくれてるしね



そして今日の夕刻、また何処かいこうよぉって言うので歩いて近くをお散歩。
階段の途中で夫が『ソエル倒れる!!』と言って抱え込む。振り返ると足元グニャグニャで立ててない。なんとか階段を下ろして休憩するもカラダが弓のように曲がってカチカチで上半身は痙攣して、それでもソエルは歩こうとするからカチカチのカラダは一方方向にしかうごけなくって、このままだと前の様にアスファルトに頭ごと打ち付けるから二人で押さえる。


少し落ち着いた隙に夫が走って家まで車を取りに行く。歩いて帰ることなんてできないから。

車の到着を待つのはなんて長いんだ…(´д`)

動くなソエル、動くと倒れるから。

やっと前回の傷が治ったのにまた新しい傷をつくってたまるものか!頭を打ちつけてたまるものか!

だからかーちゃんととーちゃんで守るしかない。



車にやっと乗り込む。
なんとか帰る。
発作はいつくるかわからないよ。低気圧だからって去るまでまってたら元気な時間をもったいなく家で過ごすことになる。元気な時はソエルが出掛けたいなら連れて出たい。

後はかーちゃんやとーちゃんがソエルの様子を見ながら発作がでる前に対応する。
そんなんこんなん二人で話し合いながら家路に向かった夕刻でした。

ソエル、台風来るぞ!!かーちゃんととーちゃんで守るぞ!!!