もう迷わない!

自分に似合う服で楽しむコ-ディネ-ト

&スッキリ暮らせるお片づけ

 

整理収納アドバイザー&スタイリストの

丸島 綾奈です顔

 

実例を以前のブログから転載、

一部修正してご紹介します。

(オリジナルは2014.1.8にアップ)

 

 *写真はイメ-ジです

 

 

W様は現在、育児休暇中。

復帰前にお家を整えたいとのことで、
最後にクロ-ゼットのお片付けの
ご依頼をいただきました。
 

今回のテ-マは、
「服を適正量にして、
復帰後に時短につながるクロ-ゼットにしよう」
 
・洋服の適正枚数を決める。
 
・復帰後の朝の身支度を短時間で
 できるクロ-ゼットにする
 
・子供服をお子さん自身で
 「選ぶ・片づける」ができる収納にする
 
 

適正量を決めるには、
まずは所有量の把握から。
全部出す作業から始めます。
 

 

 
洋服タンス2つ分。
春夏秋冬の4シ-ズンで
普段着と仕事着があり量は多いです。
 
一緒に洋服をチェックしながら、
「着るもの・あげるもの・捨てるもの」に
どんどん分けていきます。
 

何年か前のデザインは、
わたしの13年のアパレル経験を元に
今後のトレンドを予測して
まだ着れるのかを判断していきます。
 
いつもここで
「捨てて失敗したって思うのが嫌だから
手放さずに着ない服もとっておいたけれど
きちんと判断してもらえると、
納得&安心して手放すことができる」と
喜んでいただけますハート
 
 
だいぶ少なくなったところで
収納方法と場所を決めていき、
 
今回の適正量は、収納場所から決めて、
クロ-ゼットに入る分だけとしました。
 

よく着るアイテムや色を聞いて、
W様の身長に合わせて、配置を決定。
 
 
取り出しやすく、しまいやすく&
コ-ディネ-トしやすい配置にして完成!
 
 
「時短=アクション数が少ない」
 
毎日着る洋服は、普段着も仕事着も
引き出しにはしまわずに、
IKEAの吊り下げ収納をプラスして
ダイレクトに出し入れができるようにしました。

IKEAの吊り下げ収納はポリエステル素材。
洋服との摩擦が少ないので、
洋服に毛玉ができたりと
傷めずに出し入れをすることができます。
 
 
かなり、すっきりとしたクロ-ゼットに
W様もビックリしていました。
 
復帰に向けて生活環境を整えていくと、
不安もなくなり、復帰後の生活も
スム-ズに慣れることができます。
 
今日もそのお手伝いが出来て、
とてもよかったです。
 


お子さんのお洋服も枚数が多かったので、
引き出しに入る分だけとして、
適正量を決定しました。
写真は慌てて作業していたので、忘れてしまいました焦
 
 
整理収納は8割収納がおすすめ。
ですが…
お子さんが自分で洋服を選び、
片づけられるようにするには、
7割収納でもいいかなと思います。

お子さんに自分でして欲しい時は、
お母さんがその環境を
作ってあげる・維持してあげる
ことも大切です顔

 

お子さんの意見を大切にして

指定席を決めてくださいね!

 

 

 

 

 

読者登録お待ちしています

 image

 

 

image

image   image

image image

image image

 image image 

ファッションスタイリスト・整理収納アドバイザ-

丸島 綾奈

 

*ランキングに参加中です。クリックお願いします。