"ロース豚と塩麹で生姜焼き”メインで水耕栽培ホウレン草サラダとビールのアテ | 私とワンちゃんとワインと観劇♡

私とワンちゃんとワインと観劇♡

ご訪問頂きありがとうございます。
"♪ ReStart ♪"というタイトルを変えました。
大好きなワンちゃんと趣味の観劇とありふれた日常を備忘録的に書いてます。

土曜日だから、のーんびりしていたら、、、急に水耕栽培ホウレン草が届いたの音符
燻製ベーコンとエリンギとニンニク・たっぷりのEXオリーブオイルで、、マジョラムホウレン草のサラダポパイ


リピした、、サントリー「ビールザ・ローヤルビター」

いろいろソーセージも付けました~かんぱ~い!



”ロース豚と塩麹で生姜焼き”



厚いロース肉を塩麹に漬けて柔らかくするから、とってもジューシーウマー

レンコンと人参のきんぴらとエノキダケと山芋のお吸い物~ちび顔



cook padロース豚と塩麹で生姜焼き


モミジ豚ロース肉・塩麹・タレA(生姜1、醤油1、お酒2、みりん1)・ピーマン・パプリカ・にら


  1* 豚ロース肉の両面に塩麹を塗って10分置いてから、2cm幅に切る

  2* ニラを6cm程度の大きさに切る。パプリカ・ピーマンは、長さ7cm位の細切りにする。

  3* フライパンに、ごま油をひき、弱火で豚ロース肉を片面3~4分程焼く。片面が焼けたら、返して1分ほど焼き、出てきた脂をキッチンペーパーでふきとる。

  4*ボウルに、タレAを和せてショウガ焼きのタレを作り、豚肉にかけて煮絡め、フライパンの空いているスペースにニラ・パプリカを入れ、1~2分炒める。





Android携帯からの投稿