”栗ご飯と魚久の粕漬け”の夕ご飯と台風一過、そしてとあるファンクラブイベント | 私とワンちゃんとワインと観劇♡

私とワンちゃんとワインと観劇♡

ご訪問頂きありがとうございます。
"♪ ReStart ♪"というタイトルを変えました。
大好きなワンちゃんと趣味の観劇とありふれた日常を備忘録的に書いてます。

誰もが大好きな栗栗ごはんLOVE 
しかしながら、、、、、栗剥きには苦労しませんかはてなマーク
私も栗剥きには、、いつも、、気合が必要なんです困る

”栗ご飯と魚久の粕漬け”の夕ご飯


魚久の粕漬けは、、やっぱり、フライパン用のアルミホイルで焼いてみました。

バッチリですこれ 美味しく焼けました音符♪

なんで、こんなに美味しいんでしょう、、、、

栗ごはんより、、白米でバクバクと頂きたいおすすめ



cook pad栗ごはん


  栗は剥く前は水に浸して、皮を柔らかくしておきます。

  剥いた栗には、軽く塩を振っておきます。そうすると栗の甘さが増しますよポイント

  (渋皮はキレイに剥かないで少し残してます。その方が美味しいと、、私は思っています)

  研いだお米に、昆布と塩・みりん・白だし醤油・お水(炊き込みの水量)・栗を入れて炊くだけ◎☆


  そうそうひらめき電球、、栗剥きですが、、、


  栗剥き坊主で剥いてます。。。

  外の皮も渋皮もちゃんと剥けます。



【smtb-TK】【送料無料】栗の皮むき!栗剥き(栗むき)鋏栗くり坊主II 楽天ランキング1位...
¥1,950
楽天


ニュースで盛んに台風台風に対する対策を呼びかけてましたので、、

ベランダの植木やお花を早めに避難させた。

自主的に犬2ワンちゃんのお散歩も止めました、、えへへダックス




そんな悪天候なんだけど、、、濱田めぐみさん  のイベントに行ってきました音譜

私は、観劇が趣味のヒトツなんだけど、、、好き

彼女の歌唱力は、、ミュージカル「アイーダ」 でハマりました恋の矢

オペラの”アイーダ”はすっごく有名ですが、そのミュージカル版です。

やがて、劇団四季を退団されて、、ヨカッタ

規制も無くなり、ファンクラブも設立されて初めてのイベントでした。



周りは、四季ファンって感じで思いっきりアウエィーでした。
劇団四季時代からずっと応援されていたファンの方が沢山で、、
この日も400人位来てたのかな、、、、運よくセンター席だったので、、、良く見えて1時間半楽しませて頂きました~恋の矢
♪*歌も数曲歌われて、、彼女の声が好きなんですよね、、ちょっと演歌ちっくな艶のある声音符♪


彼女は 11月18日に初日を迎える ”アリス・イン・ワンダーランド ”に出演されます。
勿論、ロシアチケットは入手済、、楽しみです♥akn♥



台風台風一過の今朝の空昼

遠くの山までくっきり、、こっちはどこだろう、、、高尾山、、顔


週の始まりでもあるし、、10月の始まりですね。。。銀杏の葉


頑張りましょうファイト





Android携帯からの投稿