RB662 ハードワーカーな奴ら~埼玉再襲撃~(其の4) | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

元バイト先のある、埼玉へ2泊3日で遊びに行ってきました。

埼玉再訪編、最終回です。



前回までのあらすじ

>5時間かけて埼玉へ。朝の5時過ぎまで飲み、

  元主婦の人の家へお泊り。借りた原付で4ヶ月振りに街を見物。




○ 2010年7月10日/23:00/元主婦の人のアパート ○


ようやく帰宅。

再び、まったりとテレビなどを見る。

CDTVに倖田来未が出るって事で見てると、

ドンピシャのタイミングで仕事から帰ってきた元主婦。


CDTVを見た後は、録画した番組などを流してました。

そして深夜2時過ぎに流れ始まる 「 耳をすませば 」。


この辺で、元魚民店員が、昨日の3次会で行った店から頼まれた

ポストカード作りのためやってきました。

ポストカードを店に見せに行く元魚民店員。ダジャレじゃないよ。

立ってからなかなか出ようとしない。耳をすませばが気になる様子。



倖田組 「 てか、これ録画だからいつでも見れるからね? 」


俺 「 こんな時間にやってたらいよいよ誰が得するんだろうね。 」




金曜ロードショー・耳をすませば、放映終了。 時刻は午前5時。



俺 「 まぁ、アレ流れた瞬間こうなると思ったけどね。 」


倖田組 「 ハハハハハ! 」




さらに、ペケポンも見る。

なぞ解きは二人して頭が働いてない所為か全く解けず、

グルメコーナーでもだら~っとグルメに関する

昼まではおそらくしないであろう全く実のないトークを延々と。


結局6時近くになって就寝。




○ 2010年7月11日/9:30/元主婦の人のアパート ○


起床。

度重なる寝不足で、2泊3日なのにグロッキー状態の俺。


結局、時間一杯になるまで起きなかったんで、

お二方を軽く起こしてご挨拶。 アパートを後にしました。

ギリギリまで起きるのを待っていたため、多少速足で駅へ。

「 また近いうちに来れたらいいなぁ… 」 くらいに思いつつ。



元バイト先の近くの、出勤の度に昼飯を買いに行ってたコンビニへ。

ちょうど休憩のタイミングなので、誰か来るかなーと思ったら

俺と名字の似ている後輩登場。

飲み会の際は殆ど話せなかったんで、軽く話す。


11時9分発の電車に乗り、再び長い移動へ。

高速バスに乗り、一路新潟へ。


で、5時間後の16時15分ごろ、アパートへ。

まぁ、今回はこんな感じです。




もう、ブログというかただの報告ですね。

長文ってレベルじゃない。4話で5時間近く掛かりました。

昔の日記はこんな感じのが多かったんでご了承ください。


最後に、金が無いから漫画喫茶に泊ると言った哀れな俺を

快く迎え入れてくれた元主婦の人、ならびに倖田組社員、

本当にありがとうございました。


往復10時間かけた価値は十分あったと思います。

楽しい時間を過ごさせていただきました。


そして例によってこういう楽しさだとブログ的には

大して面白くならないのが大変残念です。4話も書いて。