☆仕事と子育ての両立☆ | 子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

子育ては人財育成【Respect&Responsibility】

~Respect & Responsibility は、『“人財育成”としての子育て』を支援し、母親自身の成長をサポートする、次世代グローバル人財育成応援プロジェクトです~


子育て支援とは、本来、

最低限の家庭の生活(経済)を助けるために、

システム(仕組み作り)や、

環境を整えること(保育施設を増やし、

待機児童を減らす)を推進し、

支援しているものと思いきや、


他方では、

仕事と子育ての両立できる女性が

あたかも有能と。








政府もマスコミも、

どんどん女性の社会進出(仕事)と、

子育ての両立を可能にしようと、



世の中は便利になる。




いくら家電製品の開発が進み、

携帯が使いやすくなり、

ベビーカーで電車に乗ることが楽になっても、




機械じゃできない、

ママにしかできないことがある。




そもそも、

両立することがどれだけの効果(メリット・デメリット)が

あるのかと、




両方面から考えてみると。

(個人的に自分経験から思いつくままに記載…)




≪メリット≫


*お母さん


・社会の中でも、子供にも必要とされている

自分がいることで、人間として充実感が得られる。


・短時間でも自分ひとりの時間が持てる。


・経済的に余裕ができる。


・メリハリのある生活ができる。


・多少、家事に手抜きができる。



*お父さん


・経済的に助かる。


・奥さんが、イライラしない。


・会話が家庭内のことだけにとどまらなく、新鮮。




*子供


・早い時期から、

集団生活による生活習慣が身に付く。




≪デメリット≫


*お母さん


・体力的にハード。疲れる。


・睡眠時間が少なくなる。


・子供との接触時間が少なくなる。


・自分のやりたいことが後回しになる。


・仕事の繁忙時には、イライラする。


・(小学生になった場合)学校行事に参加できない。




*お父さん


・家の中が散らかる。




*子供


・お母さんとの接触時間が少なくなる。


・手の込んだ手料理がたまにしか食べられない。


・就寝時間が遅くなる。


・お母さんに甘えたいときに甘えられないこともある。




自らも、仕事をしながら子供を育てることは、

本当に…大変なことだった。



たぶん、本当の意味での両立は

ほぼ無理。

どこかが何かが欠ける。




子育て支援。



子供たちにとっては

ありがたい政策なのだろうか?




0歳児に聞いてみたい…





いつもママと一緒にいたい人ー!!





子育て期間は、

お母さんはゆっくりした気持で

自信を持って、

子育てに専念できないものか・・・




子育て支援がもっと敬意を評される

支援であってほしい…







respect&responsibility