上海の旅・総集編 | 台湾 茶の道日記

上海の旅・総集編

お茶を中心に上海の旅をご紹介しましたが、

ここで、友人が連れて行ってくれた上海のいろいろをご紹介します音譜


いきたかった上海布市場。【十六舗軽紡面料城】


台湾 茶の道日記



台湾 茶の道日記


台湾の布市場も好きでよくいく私に友人がいくつかある上海の布市場の一番良い所に連れて行ってくれました。

台湾と同じように、布が販売されていて、その場で仕立ててくれます。

友人はカシミアの冬コートを注文ワンピース

680元(約1万円)で素材、仕立て込みです。1週間くらいで出来上がるそうです。



上海の骨董市。【東台路古玩市場】


台湾 茶の道日記


台湾 茶の道日記


台湾 茶の道日記



1KMくらいの間に小さなお店がたくさん連なります。

ふらふら見るだけで楽しいです。ホーローのアンティークとか中国ガラスの食器などなど

おもしろい品がたくさん見れます目

値切り合戦も楽しいですよ。


ずーっといきたかったレストランやホテル向けの厨房関係の市場。【上海酒店設備超市】


台湾 茶の道日記


台湾 茶の道日記

台湾 茶の道日記


大きな鍋からセイロ、お菓子の型などなどなんでもそろいます。

日本でいう合羽橋です。本当に楽しい。なんでもそろっています。大きくって人も少ないのでゆっくりと見ることができます。



田子坊という小さなお店やカフェがたくさん連なる町コーヒー


台湾 茶の道日記


台湾 茶の道日記

いくつかのお店が連なってからどんどん増えて今では人気なスポットの一つのようです。

迷路のようにいろいろな小道があて迷ってしまいます。

上海の可愛い小物がたくさんあって楽しい場所ですリボン

たくさんの遊びに来ている人達の上にはそこに暮らす人々の洗濯ものが・・・。


真珠市場という真珠やビーズの商品や、中華小物のたくさん売っている市場。【真珠城】


台湾 茶の道日記

たくさんの中華小物とアクセサリーなどを買いました指輪


お茶の旅といいつつもたくさんの楽しい上海の町を友人は紹介してくれました。

今までの上海の旅は完全にお茶がメインでしたが、今回はちょっと違った上海を楽しみました。

案内してくれた友人に感謝感謝です。

ありがとうねニコニコ