クリスマス気分もりあげてくださった

アカペラグループのPale Orange
RENSブログ

↓with Sala

RENSブログ



月野裕司さん  

Salaさん 

キーボードの森彰さん
RENSブログ
森彰さんは音響機材搬入から

キーボード演奏も・・

そしてPale Orangeではベースラインと

ボイスパーカッションも・・


一番大変な彰さんだったと思います!!


音響本当にありがとうございました。

最高の環境で演奏できてしあわせでした。



ステージもあったまってきた中盤に

私達RENS登場 
RENSブログ
スィート ↑mc暴走中(笑)

ミュージックスタート・・


RENSブログ


HIROMI・GO(郷ひろみ)を歌いだしました^^;

一曲目は七夕・・・

とスタンバっていた私とひがちゃん 困惑(笑)


でも緊張ほぐれました^^



RENSブログ
RENSは4曲

リース七夕~文月の夜~

クリスマスツリーART STREET~風からの伝言~

リース

クリスマスツリー人生という長い道のりの中で


RENSブログ
七夕~文月の夜に~↑

この時は星が瞬く照明だったと

S茶さんから教えてもらいました☆


ナイス演出!


ちなみにこのときスィートは

文月の夜に・・を「師走の夜に」

と紹介してました^^;(笑)



リハでは

私の「A」は かなり びみょ~でした


歌詞は間違うは

ピアノはしょぼくなるし・・^^;
RENSブログ

スィート曰く

「トリプルアクセルが一度も練習で飛べなかった

浅田真央ちゃんが本番にのぞむようなものだね」
RENSブログ

まさにそうでありました。


そんなこともあり、チカラを過信せず(笑)

ピアノは最小限シンプルにまとめました。


歌重視にしました。


判断正解

なんとかなりました・・(ホッ)


でもここだけの話・・

今回 A に関しては

胃が痛くなりました^^:




RENSブログ
本当にたくさんのお客様に

感激でした。




誘ってくださった

月野さん Salaさん

背中を押してくれた

雪しずく の女将さん


出てよかったです。


ありがとうございました。


出演者

スタッフのみなさん

花渡川ビアハウスさん

応援してくださったみなさん


本当にありがとうございました。


それから

hiromiさんのブログ にもたくさんの画像があります。

ぜひご覧くださいませ!


次のRENSは


26日 日曜日 

市役所前の通りにて

キャンドルタウンフェスタ!


30日は酒工房Cooにて

テレ屋の甘えん坊凱旋ライブ


詳細はまたあとで^^




                 けこたん