2021年今年の抱負など。 | 連結の女王のブログ

連結の女王のブログ

連結女王の日記。

2021年本年もどうぞよろしくお願いしますおうし座


だいぶ前回の投稿から間が空いてしまったので、コロナ禍での近況報告や今年の抱負など、書いてみようと思いますニコニコ
長文なので、お暇つぶしにでも見てみてください。


昨年度はコロナ禍で売上は少しダウンしました。
業務改善プロジェクトなどが先送りになってしまったことが主な原因ではないかと思ってます。

それもあって、弊社は昨年8月に事務所移転しました。
おかげで家賃は3分の1くらいになりました。

だいぶ前からテレワークの準備をしてきており、ちょうどOffice365への切り替えが終わってましたし、すでに遠隔に住んでいるメンバーや子育て中や介護中のメンバーはフルテレワークで働いていたので、あとはタイミングだけだったのですよね。

ちょうどコロナで外出自粛になったことで、全てのメンバーをフルテレワークとし、それをきっかけに事務所は縮小するため移転に踏み切りました。
移転を決意したのが5月で、実際の移転は8月。
賃貸借契約上、解約は3ヶ月前予告でしたので、かなりのスピードで移転することができました。

いまは、社員はテレワーク、私は事務所から自転車で5分のところに住んでるので、行ける時は事務所に行って作業してます。

毎日の出退勤連絡はチャットでやっています。
社員数は15名と少ないので、みんなとのチャットやり取りがギリギリできる人数ですね。

定期的な会議はもともとなく、必要な時にTEAMS会議をやっています。
日々の業務としては支障はないのですが、飲み会がなくなってしまって、全員で集まる機会がないので、近々全員でのオンライン会議をやってみようかなあと思っているところです。
本当はリアルで集まりたいですけどね、、、



さて、今年の抱負です。

チューリップ赤会社の売上をコロナ禍前に戻すチューリップ赤
昨年度下がってしまった売上を、その前の水準に戻したいと思っています。
そのためには、まずは一つ一つの仕事を真摯に丁寧に誠意を持ってやる。
一気に広げられる仕事ではないので、今のお客様からいただいている仕事をしっかりやって信頼を得、そこから広げていきたいと考えています。

チューリップ赤ブログ更新を定期的にやるチューリップ赤
自分自身の行動記録の意味もあって、ブログを始めたのですが、なかなか継続ができてないですねえ、、
今年は最低でも1ヶ月に1回(低すぎるか、、)は更新していこうと思います。

チューリップ赤社員全員でのオンライン懇親会をやるチューリップ赤
2月決算なので、年度お疲れ様会か、新年度のキックオフか、タイミング的にはそのあたりでやってみようと思います。

チューリップ赤オンラインセミナーの開催チューリップ赤
昨年zoomウェビナーを購入し、1回だけオンラインセミナーを実施しました。オンラインだと東京以外のお客様も参加できるのでいいですね。
今年は定期的に開催しようと思います。

チューリップ赤ラウレア10周年イベントの実施チューリップ赤
2012年3月に設立したので、今年の2月で丸9年となります。本当にありがとうございます!
お客様への感謝、従業員への感謝、協力していただいている皆様への感謝の気持ちを込めて、何かイベントをやりたいと思っています。
5周年パーティーやりましたねえ。懐かしいなあ。

何か楽しいこと考えます‼️


というわけで、いろいろ考えて書いてたらだいぶ長くなってしまいました💦

宣言することって大事ですよね。
『有言実行』

今年も楽しみながらがんばります‼️
本年もどうぞよろしくお願いいたします晴れ