神戸へ行ってきました 最終回 | パピヨン犬レン☆のスマイル日記

パピヨン犬レン☆のスマイル日記

笑顔が得意なパピヨン犬レンとママの日記です!

いつもご訪問いただきまして、ありがとうございますわんわん



今日は、やりたいこと、やらなければいけないことが色々あったのに、夜9時から8時まで11時間

も寝ちゃって、さらにお昼から夕方まで寝てしまったという、何ともぐうたらな一日でありました。


老人のように、休みの日でも早起きなパパは、ママのこういう一面が信じられなくて、いつもビックリ

してますよ!!

さすがに今日は、寝すぎちゃったと反省です。。

でも、こんなに寝ても、夜もバッチリ寝れるんですよ~

困ったものです。。



さて、旅行記はやっと今日で最終回です。

いつも旅行記は、最終回まで行きつかずに終わってしまうけど、今回は家族も見てますから、

最後まで頑張りました!


母から、あんたのブログは長い!!

といつもダメだしされるんですけど、ついつい長くなってしまいます。。

いつも長いブログを読んでくださる皆さまには、本当に感謝ですニコニコ




姫路城を出て、お城の大手門前にある「高田馬場」という所で、ランチをいただきました☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



ここは、お土産屋さんや飲食店が軒を連ねる所で、テラスのあるお店が2店舗あって、

テラスはワンコOK!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



ご当地名物、アナゴ丼をいただきました☆

ちょっと味付けが濃かったけど、おいしかったです。


お汁には、そうめんが入ってました。

姫路では普通なのかな!?


そうそう、ここ一帯は、あの東京の名所、高田の馬場と同じ名称なんですよ~( ´艸`)

笑っちゃいましたにひひ




ランチの後は、姫路城の隣にある、「好古園 」という庭園へ行ってきました!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


この庭園は、昔の屋敷跡に造られたものなので、歴史的価値はないですが、これがまた思っていた

以上に素晴らしくて!!


ペットは、キャリーに入れると入ることができるんですよ~!!

ママしゃん、だめもとで聞いてみたんですけど、聞いてみるもんだな~なんて思いましたね!


それに、ここはカートOK!!

姫路城での失敗があったので、念のため、行く前に再度確認をしたよ!

担当者の名前も聞いてね!

それだと、誰が変なこと言ったのか、責任を追及することができるからね~


でも、くうちゃん・しぃちゃんママさんがコメントに書いてくれたんですけど、フランスなどの海外では、

ペットも家族同様、人と同じように入ることができるんですよね!

飲食店やスーパーなど、入れない所もありますが、電車だって、人と同じように、普通に乗ること

ができます。


日本は遅れている、私も強くそう思いますよ!!


一番嫌なのは、他のお客様の迷惑になる、と言われた時です。

我が子同然の息子に、そう言われると、ムカッときますね!

我が家では、差別だよね~なんて言ってますよ!

戸籍登録をして、息子だぞ~って言いたいぐらいです!!


でも、ここ最近はペットが入れる所、これでも増えてきたほうなんですよね。

母いわく、土足で室内に入ったりしない日本の風習が、今だに抵抗があるんだろうねと言ってました。


日本の社会が、もっと変わってきてほしい、切実にそう思いますね!


ただ、庭園でペットOKの所は、珍しいのかな!?

横浜近辺だと、毛利庭園と、期間限定ワンコOKの、虹の郷ぐらいしか知らないかも。。


レンくんは、初めての庭園です☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


入口横には、時代劇に出てくるような長~い塀が!!


パピヨン犬レン☆のスマイル日記

こういう感じで、庭園は塀でいくつか区切られていて、それはもう広かったです!!


中へ一歩入ると、紅葉のアーチで出迎えてくれました☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


ママしゃんの下手な写真では、その素晴らしさが伝わらなくて、本当に残念です。。しょぼん



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


この庭園で一番素晴らしかったのは、この回廊からの眺めです!!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


なんと、小川が!!


パピヨン犬レン☆のスマイル日記


ここは山奥じゃないですよ~!!

庭園ですよ~!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


そして、もう一つの素晴らしい眺めは、


パピヨン犬レン☆のスマイル日記

滝です!! 滝~!!!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



繰り返しますが、ここは山奥じゃないですよ!!

庭園ですよ~!!


滝は、別の場所にも!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記

父は、水の循環はどうなってるんだろうと、気になってしょうがなかったみたいです(笑)



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


池にはお決まりの鯉が、たくさん泳いでました。


パピヨン犬レン☆のスマイル日記



ここで記念撮影☆

ハイチーズチョキ



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


母が頑張って撮ってくれました~☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


庭園の隣が姫路城なので、上のほうにうっすらと、お城が見えてます。


ここの庭園、けっこうペットに寛容で、カートが通れない所は抱っこでどうぞと言ってくれました。


パピヨン犬レン☆のスマイル日記


向こう岸から、父と弟が 「お~い!!」


ママと母、超笑顔です笑顔




パピヨン犬レン☆のスマイル日記

庭園の至る所に水が流れていて、水と植物の調和が素晴らしかったです。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


前日の豪雨で落ち葉が目立ちますが、こういう岩の間から水が流れる様子は、自然そのものです。


そして、個人的に、苔(こけ)の生え具合が見事だな~と思いました。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


これ、苔です(笑)

もっと遠目に撮れば良かったんですけど、苔の写真はこれ一枚のみなんですよ~。。ガーン

これじゃあ、良さが伝わりませんね。


至る所に生えている苔の、侘び寂(わびさび)も素晴らしかったんですけど。。

反省です。。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


パピヨン犬レン☆のスマイル日記



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



紅葉をバックに、弟が撮ってくれました☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記

この写真、とてもお気に入りで、デスクトップの背景にしてますよ~ニコニコ

今年の、ベスト紅葉賞です☆

弟よ、ナイス写真をありがとう!!


他にも、見所はいっぱいだったんですけど、ママしゃんの写真の技術がいまいちで

庭園の良さが伝わらないので、このへんで終わりにしたいと思います。

(庭園の見所は、こちらのページもご覧下さい。 →好古園見所


パピヨン犬レン☆のスマイル日記



好古園と姫路城は、平成26年の大河ドラマの舞台になるんですよ~!

他にも、この庭園では、水戸黄門や「るろうに剣心」などの撮影にも使われたみたいです。


姫路城、2016年まで工事が行われると書きましたが、2015年3月まででしたので、訂正します。


しかし、この庭園は、五感をフルに刺激する、素晴らしい庭園でしたニコニコ

マイナスイオンたっぷりな感じで、空気がおいしいということが、本当に分かるんです!!

それに、プチ京都気分も味わえたし!


この庭園にあまり乗り気じゃなかった両親が、来て良かった~と言ってくれましたニコニコ


姫路城へ訪れた際には、ぜひお立ち寄り下さい。

自信を持ってお勧めしますよ!



この後、姫路の「太陽公園 」へ寄ろうと思ったけど、日が落ちて時間切れ~しょぼん

ここは、福祉会社が運営している公園で、万里の長城や西洋のお城などが建っていて、

面白そうだな~と思ったんですよね!

石のエリアとお城のエリアがあって、石のエリアのみワンコOK!


行けなかったのは残念だけど、帰りの駐車場までの道のりで、こんなものも見れちゃいました☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


キリンしゃん☆


動物園の柵越しに、見えたんですよ~!!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


ビックリマーク キリンしゃんと目が合っちゃったべーっだ!

パピヨン犬レン☆のスマイル日記


こっちに来るよ~!!


パピヨン犬レン☆のスマイル日記


超 デカ!!


レンくん大興奮で、鼻息フガフガDASH!

ママしゃんも久しぶりに見て、その大きさに大興奮!!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


牛しゃんとかも、柵越しに見えたよ~


この動物園はペット×だけど、ちょっと得した気分☆

少し動物臭のする動物園だったけど!


いつかは動物園にレンくんを連れて行ってあげたいですね!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



両親と弟を隠し撮りにひひ

向こうに、覆われた姫路城の天守閣が見えてます。


また暖かくなったら、旅行へ行こうね☆



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



母から、パパへお土産をくれました。

このおせんべい、直径22センチある、ジャンボせんべいなんです!!

のりに、姫路城の絵が描いてあるんですよ~


もったいなくて食べれないけど、お正月に食べてみようかな!



最後に。。

パパに旅行の話をしたら、撮っただろ~と言われたよ!


何を撮ったかって!?

それは、これ↓↓



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


本物の、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」


撮影禁止だったけど、一枚だけ撮ったのよね~べーっだ!

まわりはすごい人で、監視の人もいたから、写真がぼけちゃって、しかも曲がってるけど。。


ここからブログを見た方、神戸の美術館へフェルメールの作品を見に行って来たんですよ!


禁止なのに撮るなんて、こういう人、いるよね~なママしゃんです。


さすがパパ、ママの性格をよく分かってるわ~

撮っただろ、とすぐに見抜かれちゃったよにひひ


やっぱり~と言われた、ママしゃんでした☆



今日も長くなりましたが、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたニコニコ

次の沖縄旅行も、ぜひ読んで下さいね☆





今日も応援のポチを、よろしくお願いしま~すわんわん


   ↓   ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村




ペタしてね