セレブドッグ犬服講座 | パピヨン犬レン☆のスマイル日記

パピヨン犬レン☆のスマイル日記

笑顔が得意なパピヨン犬レンとママの日記です!

ご訪問いただきまして、ありがとうございますわんわん



昨日は、自宅のお湯が出なくなって、修理に来てもらうなど、慌ただしい一日でしたショック!


半年前にも、お風呂の水が止まらなくなって、蛇口を全て取り替えたこともありました。


先週は、パパが台所の蛇口を壊してしまったのだけど、自分で直したようです!


パパ、得意げ~な顔をしてましたよチョキ


築7年の我が家のマンション、もうすでにガタが出始めているようです叫び


大丈夫~!? 我が家のマンション・・・ とさらに思った一日でした。。




さて、この間の日曜日は、横浜市センター北駅近くにあるノースポートモールへ行ってきました!


お目当ては、「セレブドッグ犬服講座」で、レンのダウンジャケットを作ること音譜


講座は、「マーノクレアール」という手芸店で行いました。




パピヨン犬レン☆のスマイル日記




ここはワンコ×なので、レンはお留守番です。


ママ、頑張ってくるから! レンのために。。ラブラブ





パピヨン犬レン☆のスマイル日記



全然関心なさげ~なレンです。。



ところでママしゃん、ミシンを触るのは○年ぶり!!


レンのお洋服を作るのは、もちろん始めてのことです!



不安と緊張でドキドキドキドキ しながら始めましたよ!



パピヨン犬レン☆のスマイル日記




布はあらかじめ裁断してくれているので、縫うだけです。


このダウンジャケットは、表生地と裏生地の間に綿を挟むという作り方で、最初は表生地から縫い


始めました。


まず、肩を縫い合わせます。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



次に、襟元を縫い合わせます。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



ママしゃん、襟元を縫う段階で早くも失敗!


最初に、縫うだけと書きましたが、ここから試練が始まります!



なんとか表生地を仕上げたママしゃん、必死に次の作業へ!


次は、裏生地と綿を縫い合わせる作業です。



パピヨン犬レン☆のスマイル日記


全部縫い合わせると、こんな感じ↓です。




パピヨン犬レン☆のスマイル日記


これ↑と表生地を合わせると、



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



はい、出来上がり~音譜



簡単そうに一気に仕上がっちゃいましたが、実は必死すぎて、写真を撮る暇がなかったんです!!しょぼん


何度も失敗して、縫い目をほどく場面もありました。。


ママしゃん、一人だけ予定時間を超えての仕上がりです。。


ちなみに、お隣のブルーのダウンジャケットは、「★くるみとママの桃色日記★」のくるみちゃんママさんです。


くるみちゃんママさんは、それはもうお洋服作りはベテランなので、スイスイ~音譜ですよ!


ママしゃんが仕上がるまで待たせてしまいました。。


ガックリ。。。ダウン


でも、それはもう楽しかったですよ~音譜


時間を忘れるまで何かに打ち込むというのは、久しぶりのことでしたから!!




お楽しみは、まだありました!


ママしゃんが作った赤のダウンジャケット、柄がいまいちなのでアレンジすることにしたんですが、


手芸用品を見るのがそれはもう楽しくって!!


ノースポートモールは、もう一店舗手芸品店があるので、はしごしながら何時間も見ていました!


手芸にハマリそうな予感ですニコニコ音譜




家に戻って、色んなアレンジを試してみました。


大きい写真だと厳しいものがあるので、小さい写真にて。。




パピヨン犬レン☆のスマイル日記


パピヨン犬レン☆のスマイル日記


パピヨン犬レン☆のスマイル日記



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



パピヨン犬レン☆のスマイル日記



裾や袖周りにフリルをつけるのもいいかもと思いました。


アレンジした様子は、次回にて!





ペタしてね          読者登録してね