【残席1名!】作って使えるUVレジン連続講座 *花とチャームのピルケース【1月26日】 | UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン教室★ハンドメイド ラボ Do♪ReMi【埼玉県さいたま市・東京浅草橋】

UVレジン講師/作家。臨床検査技師の国家資格をもつリケジョ。
UVレジン教室【さいたま市西区・浦和区、東京都浅草橋】
ワークショップ・出張講座【出張経験:さいたま市・蕨市・草加市・越谷市・久喜市・狭山市・足立区・板橋区・宇都宮市・横浜市】

『作って使えるUVレジン連続講座』



こんにちは音譜
レジン de コラージュ*
ハンドメイド・ラボ Do♪ReMiの
remikaですヒヨコ


12月から3月までのUVレジンの4回連続講座!!

12月の第一回は、大好評で終了しています。
その時の様子はコチラ→★★★

第2回、1月26日の講座は残席1名ですよ。


『作って使えるUVレジン講座』 全4回 
(ままの*えんのウェブサイトに飛びます)
*今後も引き続きの開催を予定しています*




アクセサリーだけじゃなく、生活の様々なシーンで使えるUVレジン作品を、ワークショップでは教えていない様々な技法を使って作っていきます。

*キットを買ったけど、買っただけでそのまま、、、
*作ってみたいけど、何から手を付けていいかわからない
*自分で作ってみたけど、うまくできなかった
*もっといろんなものを作ってみたいけど、どんなものが作れるの?
*ハンドメイドならなんでもやってみたい


1つでも当てはまったあなた!
一緒に作って、お友達をびっくりさせちゃいましょう

「え
コレ、本当に自分で作ったの
すごーーーい

って、言われてみたくないですか?


場所はWOW! TOWN大宮
ガリバーさんの施設です。
新大宮バイパスの上り車線沿い。ニトリの近く。
大宮駅からバスでも行けるようですよ。

1415889883117.jpg


店内のカフェスペースの一画をお借りして開催します。

1415890035526.jpg


というわけで、フリードリンク付きです

1415889968750.jpg


どんな作品を作るのか、、、気になりますよね。
4回分をご紹介します!


第1回 12月8日(月)  終了しました

薄い空枠でチャームを3個作ります。
(アクセサリー金具込みです)

同じデザインを作ってネックレスとピアスのセットを作ってもよし!
イヤホンジャックやストラップを別のデザインで作ってプレゼントにしてもよし!

クリスマスプレゼントにしても喜ばれますよプレゼントクリスマスツリー


基本的に月に一度、月曜開催の講座です
2~4回の講座内容については、ままの*えんのサイトには載っていないのですが、もう企画書は提出していますので、ちらっとご紹介。


第2回 1月26日(月) →残席一名です
 
押し花のピルケース


☆紙を背景に(失敗しないコツを教えちゃいます)
☆ドライフラワー、チャームはお好みのものを選べますラブラブ


第3回 2月 9日(月)

 シリコン型でブローチ or ヘアゴム(2点作ります。)


☆顔料で色付け(失敗しないコツを教えちゃいます)
☆お好みの型、パーツを選べます。
 (写真以外の型もあります)


第4回 3月 未定 

 親子で作れる! リールキーホルダー
(大人用・子供用2点作ります)


☆大人用はイチゴジャムをレジンで再現(他のジャムも可能です。)
☆お子さんはお好みのパーツつけ放題。
(春休み企画になる予定。大人だけでも、親子でもどちらでも参加できます。)


どうですか?

興味のある企画がありましたか?


単発での参加も出来ますが、4回通しでの参加はお得な割引になりますよ♪


定員6名ですので、パーツ選びも順番待ちしなくていいですし、わからないところもバンバン質問出来ます。

そういう意味でも、こだわってお作りいただけるので、使える作品へとつながります。


作って使えるUVレジン講座

12月8日開講!!
日時;毎月1回月曜日
10:00~12:00
場所;WOW!TOWN大宮
定員;6名
参加費;2,700円(材料費込)
 *4回券10,000円



*お子様連れのご参加について*
お子様を連れての参加が出来ます。
おんぶができるお子様はおんぶをして受講することをおすすめします
(お申し込み時にお子さんの年齢をお知らせください)
お子様が材料を誤飲しないようにご配慮をお願いいたします。
見守り保育が必要なお子様については個別に対応いたしますので、お問い合わせください。


お申し込みは、ままの*えん さんのサイトから出来ます→★★★

でも、せっかくこちらを訪問してくださったので、私も受け付けます!

直接のお申し込みはこちら★★★

お申し込み前に、ご質問があれば、こちらの問い合わせフォームをご利用くださいね♪
直接私からお返事いたします。

お問い合わせはこちらから

*ご注意ください
PCメール(Gメール)が届くアドレスをご記入ください。
携帯電話のアドレスをご利用の際は、受信設定をご確認ください。
Gメールご利用の方は、返信が迷惑メールに振り分けられる可能性がありますので
ご注意ください。


今後の活動は、PC表示の左のサイドバーに掲載しています。
スマホでご覧の方は、ブログ下の「PC/スマホ」表示切替でPC表示をしてご覧ください。
また、無料メルマガに登録していただくと、いち早くワークショップや講習会の情報をゲットできますのでご利用くださいね。