基礎代謝を上げるコツ、パート2です♪

 

前回の記事はこちらから♪

↓↓

 

〜基礎代謝を上げるコツ〜 ①

 

〜基礎代謝を上げるコツ〜 ②

 

 

今回の基礎代謝を上げつコツ

 

1つ目は・・・「むくみを取ること」



 

多くの人が内ももの筋肉をうまく使えずに、硬直し、そけい部に繋がるリンパの流れを滞らせています。
筋肉の柔軟性を取り戻すと、脂肪がたまりやすい部分の代謝を高めるとも言われています。

内もものなかでも特に衰えがちなのが、ひざを伸ばすときに働く筋肉。
ひざの屈伸を使ってケアします。これにより、立ち姿勢が楽になります♪

 

 

2つ目は・・・「身体を芯から温めること」

 

ストレスの多いせわしない現代社会に追われていると、無意識に身も心も乱れがち。
ちょっとしたことに疲れてなかなかパワーが出てこないときには、身体の芯から温めて代謝をあげデトックスを。
ホッと一息つけるような温かい飲み物を飲むと心にも染み渡ります^^

3つ目は・・・「ストレッチをすること」

肩甲骨付近には「褐色脂肪細胞」という脂肪を燃焼しエネルギーに変える細胞が集まっています。
なので、意識的に肩甲骨を動かすと代謝アップに繋がります!!
さらに午前中に代謝を上げておくと、その後の5〜6時間、高代謝の状態が続くと言われています。
目覚めもスッキリして朝から頑張ろう♪という気にもなれるので、一石二鳥です♡

どうでしたでしょうか?

今までの基礎代謝を上げるコツでの中で、ご自身にあう対策方法は見つかりましたか??

ぜひ、ご自身にあう方法を見つけ出し代謝アップを目指しましょう♪

 

基礎代謝アップのために必要な筋力アップを短い時間で効率的に行えるのが、

リラクゼーション&エステティックスタジオジム 「リラクティック®︎」

リラクティック®︎では、

 

・ 器具なし

・ 何歳でもOK

・ 通いたい放題

・ 1回45分

 

と初心者からでも初めやすく、そして何歳でも行えるトレーニングとなっております♪

 

体験は1回30分!!

 

5月31日クレーるの折込チラシまたはクレぽん!のご利用もしていただけますので、是非ご利用くださいませ!

 

また、体験当日ご入会で入会金無料となっております♪

是非ご体感ください♪

 

<体験健康プログラム>

1回30分 お一人様体験1,000円(税別)

 

各部位の痛みや不調を予防・改善するために必要な筋力トレーニングやストレッチを行うプログラムです。

 

<内容>
ストレッチ→有酸素運動→3つの項目別トレーニング→ストレッチをサーキットトレーニング(30分)で行います。

<3つの項目別トレーニング>
・足
・腰痛
・首・肩こり

 

短い時間で有効的なトレーニングを行いましょう♪

 

ご予約・お問い合わせはこちらから

↓↓

◆ご予約専用フリーダイヤル

0120-868-315

◆メールでのご予約・お問い合わせ

yoyaku@snow-heart.com

.

──────────────────────────

Follow Me❤️

──────────────────────────

コンラボのSNSをフォローして、美の情報を受け取りましょう♪

↓↓↓

 

♡ Facebook

 

♡ Instagram

 

 

リラクゼーション&エステティックスタジオジムリラクティック®︎

【住所】 奈良県奈良市神功5丁目1-4

【電話】 0742-71-8018

【駐車場】完備

【ご予約、お問い合わせ】 yoyaku@snow-heart.com

【営業時間】 10:00~18:00 (最終受付17:00)

【定休日】  木曜日

【認可外託児】有 ※要予約

 

 

Smile for everyone♡