ADHDハートカルタ

 

 

リンク

 

 

 

今日は  「ら」

 

 

 

 

 

息子は8歳の時から2年毎に 

学校に行けなくなりました。

 

 

しばらく学校に行けない日を過ぎて 

ある時

 

(あ もう大丈夫!)

 

と思える時があったの。

 

 

目に見えての理論的な根拠は何もなく

「勘」としか言えないのだけれど。

 

 

 

この話は

発達障害のお子さんを持つ

先輩ママからも聞いていて

 

「ある日 もうこの子は大丈夫

   って思える時が来るから

   そしたら その自分の思いを信じて

   背中を押してあげればいいよ」

 

と言われたことがあり  本当にそうでした。

 

 

復活への切り替えという感じ。

 

 

 

その後は

学校に行く時期だけじゃなく 

子供に対して何かタイミングをはかる時 

私はほぼこのやり方にしました。

 

 

あ 今だ

 

こうだ

 

ああすればいいんだ

 

 

なんの根拠もなかったけれど 

ふと湧き上がった

その自分の思いに従ってみる。

 

 

息子の体調不良については 

 

自然の中に連れて行けば大丈夫!

 

 

まったくなんの根拠もなく

私の好みも含まれたただの思い込みですが

今までの所 息子はこれで回復してます。

 

  

 

1番体調が悪かった高1の時 

息子は起き上がることも

ままならない状態だったのに

 

 

屋久島に連れて行けば良くなる

 

縄文杉に会せよう

 

 

という強い思いが湧き上がり

急きょツアーに申し込み  南へ飛びました。

 

 

 

フラフラだった息子 

1日目の夕食に宿で出た

屋久島名物トビウオの丸揚げに食べつき

 

食欲回復!

 

 

相当ハードだった往復約20キロの

縄文杉に会いに行くトレッキングも

なんなく制覇。

 

 

その時のことはこちらに書きました。

 

屋久島記

 

 

 

 

 

とはいえ 

息子が不登校になった最初の頃は

どうすればいいのかまったくわからず

私はただオロオロするばかりでした。

 

 

自分の考えがなく

なんでも人に聞こうとしてばかりの私に 

当時の担任の先生は

 

「お母さんが 

   そんなにオロオロしてちゃダメでしょむかっ

 しっかりしなさい!!」

 

と一喝。

 

 

そりゃもう 情けなかった(TωT)

 

 

 

「この問題をどうすればいいか?」

 

と調べれば 本やネット…

 

確かに情報はいくらでも取り出せて

お世話にもなったけれど

 

1番 確かだったのはやはり

 

「母の勘」

 

 

 

発達障害の子どもは

常識や一般論からは

外れた人生を送りやすいと思います。

 

その方がその子にとっても幸せで。

 

 

子供が世間一般とは違う道を歩むには

周囲のサポートが必ず必要

その第1の存在である母親が 

当たり前ではない状況に慣らされるように

オロオロしなくて済むように^^;

 

ネガティブな事が起こるのではないか

とだんだん思うようになりました。

 

 

 

発達障害の子どもを持つお母さんのタイプは

今まで私が出会ってきた人たちを思い浮かべると

 

親や先生

他者の言うことを良く聞き入れ

素直で 従順で

常識や一般論の枠の中で

安全安心に生きてきた方が多い。

 

 

その枠から出るには時間もかけて 

それ相応の練習が必要なのだと思う。

 

 

 

我が子が 

幸せに 楽しく 生きて行くには

 

その練習として 

打ち破る数々の常識や当たり前がある 

と思う。

 

 

 

子供が学校を1~2カ月休むこと

 

学校に行かないのに旅行に連れて行くこと

 

 

これらはオロオロ時代の私にとって

 

「そんなこと!

 まったくもって とんでもない!!」

 

××の禁止事項でした。

 

 

だけど

 

自分の子供がどうすれば楽になるのか

 

お母さんは本当はみんなわかっている

 

 

というより

 

子供の本心を頭ではなく心でキャッチして

行動へと促す&サポートの役目がお母さん

 

という感じかな。

 

 

 

今 この時!

 

なにが1番大事!?

 

 

 

キャッチした思いに従って

常識にとらわれず

 

行動するかどうか  だけで。

 

 

 

今となっては

 

息子(自分自身)もそうだけど

私(母親)自身が自分の感覚に素直に従って

楽に幸せに生きられるように

鍛え上げてくれていたんだ

 

と思います。

 

 


 

 

 

はみだしちゃうかもしれないけれど

 

オリジナルの自分だけの

 

「らく」で行こう(*^^*)/

 

 


 

 

 

杉っていうと

スーッとまっすぐに伸びている木 

というイメージだったけれど

 

縄文杉はまったく違ってました。

 

 

 

一言では言えないような

 

なにをも圧倒するほどの生命力キラキラ

 

はみ出しまくってるキラキラ

 

 

 

縄文杉と同じようなパワーが

 

それぞれ形や表現は違っても

 

人間1人1人の中にあるのでしょうね。

 

 


 

 

 

その子自身をよく見ること

 

その子に合う方法を見極めること

 

それには時間をかけることが大事です。

 

 

 

参照:よりよい行動チャートを作るための準備

 

 


次回は 

 

 

(り)かいして これがぼくのいいところ

 

 

 

 

 

 

 

 

(赤)ジプシーカード 34 Priest 司祭

 

教え 信念   アドバイス

 

常識 一般論   まっとうな意見

 

何を信じるかは人それぞれですが

結局の所   あなたの信念の現れだということを

冷静にみつめ 見極めましょう

 

なぜ 自分はそう信じているんだろう?と

根本的な想いを見直してみる時でもあるようです

 

最終的に「自分で選んでいる」ことをどうぞ忘れずに

 

 

 

(藍)サイキックタロットカード 黒1 Awareness 気づき

 

ひらめき インスピレーション 秘力発揮

 

目に見えているそのままの情報を知るというより

人や出来事を通して

今までわからなかったことに

ハッと気づくことが出来る時です

 

今の状況はあなたの中にある力を

引き出そうとしています

  

周囲の状況に動揺し続けることなく

「このことから受け取っている情報はなに?  

 大事なことは? 今 自分が出来ることは?」

と自分に問いかけ  行動につなげましょう

 

 

 

(緑)パワーオブフラワーカード 25 

Queen of the Night 月下美人

 

オリジナリティ 叡智 品格 時間の流れ

 

今までに培った知識や学びをそのままの形ではなく

独自に創造・表現できる特性をあなたは持っています

 

それは時間をかけ静かに密やかに出来上がるもの

まさに夜中に開花する月下美人の花のようですね

 

カードに描かれているおばあさんは気品に満ちています

 

自分の中にある独創性を

深みのある智慧や叡智として温かくシェアできるよう

焦らず熟成させていきましょう

 

 

 

(橙)ソウルメイトカード 38 Joy 喜び

 

喜 嬉 楽 好 の気持ちで軽やかに

 

爽やかな風の中 

少女が楽しそうに風と戯れています

 

喜びや嬉しい気持ちの風は 

自然と周囲の人々にも心地良い幸せを届けます

 

努力やがんばりも尊い経験ですが

今のあなたに必要なのは 

この少女のような軽やかさ

 

「喜」「嬉」「楽」「好」の気持ち優先でも 

変化や成長が出来ることをどうぞ知ってくださいね

 

 

~ たまゆら占いより ~