今日は

 

まっすぐ天に向かって伸びる階段のお話です

 

 

 

下記メッセージを読む前に

 

カードの絵をじっと見つめて

 

感じてみてください

 

 

 

思い浮かぶ言葉 文字 イメージはありませんか?

 

1番最初に目が行くのはどのモチーフ?

 

これからこの絵はどう変化するでしょう?

 

 

などなど 自由にチェックしてみてくださいね

 

 

少し時間が経ってから

 

現実の出来事と結びつくこともあるので

 

ご自分で受け取ったものを大切に

 

しばらく心に留め置くことをお勧めします

 

 

 


 


「あなたの人生」という階段が

 

まっすぐに上へ向かって続いています

 

 

小さな子供の頃は

 

次の1段までが遠く 高く

 

1段1段が広い踊り場のように感じたのでは?

 

 

命を燃やすように全力を

 

その時 その一瞬に注いでいたんだものね

 


階段の1段ずつが狭く急になったと感じたのは

 

いつからだった?

 

 

のぼることに必死で

 

階段を踏み外しそうになる自分に怯え

 

紆余曲折 休んだり 降りることもありながら

 

それでも のぼって来たんだね

 

 

淵をガードするように

 

階段から落ちないよう

 

助けてくれた人や状況もあったでしょう

 

 

あなたは目指すゴールだけが輝いている

 

と思っているかもしれないけれど

 

それは違う

 

 

その場所に立って振り返った時

 

これまでの軌跡が光って輝いているんだよ

 

 

曲がったり

 

大きく踏み外しそうになったから

 

階段の隅々まで 

 

光の輝きが行き渡ってね

 


ゴールなんてものも

 

決まってないのかもしれないよ

 

 

今生という制限をとりあえずしているだけで

 

この階段は永遠に続いているのかもしれない

 

 

階段をのぼるのが疲れるってわかっていながら

 

それでも つい のぼってしまうんだろうね

 

 

人間は1段ずつ

 

光で輝かせ続けたいんだろうね

 



 

 

 

「名誉」というと 

なにかそう言われるにふさわしい行いや功績が必要

と思ってしまうけれど

それだけではないのかもしれません。

 

素晴らしい行いや功績がゴールで

このカードで言うてっぺんなわけではなくて

それも途中の1段として

階段はずっと続いている。 

 

陰になっているように思える1段も

全部 光っているように感じます。

 


枠の外にはみ出している上下を貫く光が

ひときわ強く輝いていることから

今生の人生の階段の意味を本当にわかるのは

この世ではないのかもしれませんね。

 


頂上の三角地点は臨終で

 

「あぁ よくここまで上がってきたもんだ」

 

と思うと同時に

 

「おめでとう」

 

と祝福されるような温かい輝きに見えます。

 


その輝きは 

この世に残る人たちに影響として残り

生き様という光は

後世を照らし続けるのでしょう。

 


人生を階段に喩えたら…?

 

今 どの段にいるのでしょうね。

 

 

駆け上がっても 踏み外しても

腰かけて休んでも 落ちそうになっても

どうやら大丈夫そうですよ。

 

 


 

(橙)ソウルメイトカード 20 Honor 名誉

 

成長を祝福しましょう

 

あなたはこれまで 地道に着実に

1段ずつ階段を上ってきましたね

 

振り返って 後悔や失敗と思うことがあっても

それも貴重で大切な経験 

1つ1つが糧だったのです

 

今の自分を 成長した自分を 讃えましょう

そしてまた 新たな階段を上っていきましょう

 

同様に 階段を上る人々を心から祝福しましょう

 

 

~ たまゆら占いより ~