葉力強い濃い緑色と、可愛い葉っぱの形が大好きな

「黒キャベツ」です。


イタリヤ、トスカーナ地方原産の結球しないキャベツなんですよ♪

前菜の飾りや

サラダに添えたくて

3年程前から、4、5株庭の隅に作っています!!

青汁等の材料「ケール」の仲間で

βカロテンをはじめビタミンE,C等抗酸化作用が強い成分がたっぷり含まれています。

カルシウムの含有量も野菜の中ではトップクラス!!


春に植えると、秋まで、収穫するごとに次々に葉っぱが出てきます!!

頼もしい、野菜です!!



葉異常な暑さの日本列島暑っ

熱中症予防に水分、塩分の補給は大切ですが

汗をかくと失われるのがカルシウム!!

意外と忘れがちです!!



葉干しエビ・ひじき・干し大根・黒キャベツ・ジャコ

 胡麻

カルシウム含有量、優等生をたっぷり使った

「カルシウムMAX炒め物」

今夜のおかずの一品です!!



葉カルシウムの吸収を良くするために

ビタミンDが多い「舞茸」も入れました!!


マドモアゼルおだんご骨実は・・・情けない私事ですが・・・


今月中旬、運動中に、左足首まさかの骨折!!

7月教室開催中で生徒の皆様に多大なご迷惑を

お掛けしております・・・

生徒の皆様方には、既に連絡済みでしたが

ブログをご覧いただいている皆様方からも

ご心配のメールが届きはじめ・・・汗


近い親せきが5月に骨折し

心配で心配でたまらなかったのですが・・・

まさか・・・私まで・・・かなりのショックウキャー!!!


何より、お忙しいスケジュールを工面して

教室ご予約いただいておりました生徒様に

以後の教室開催が出来なくなり本当に申し訳なく

心からおわび申し上げますm(_ _ )m


もともと、骨密度、筋肉、脂肪は
シッカリしておりますので

速攻で復活致します!!


現在は、松葉づえと、キャスター付き椅子を

自在に操り、家事をこなしております!!

が・・・時間はいつもの3倍かかります・・・

健康であることの有難さを

日々、痛感し、神妙に治療に励んでおります!!




葉皆様方にはご心配をおかけし

沢山のお見舞いやメッセージ

頂戴し、心からありがとうございます!!



葉こちらは、お見舞いに頂戴した

「枝豆栽培セット」

私が退屈しないようにと・・・

大切に育てていますよ♪

暑過ぎるのか?なかなか芽が出なかったのですが

やっと、芽が出て、本葉が・・・

この後、間引きして、枝豆が実る頃には・・・


 バレエ線バレエ くるくるジタバタ 


必ず、元気に復活いたします!!
まだまだ暑い夏はこれから本番

皆様もお体に気を付けて

楽しい夏をお過ごしください!!





レシピブログに参加中♪