かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*「旬菜クッキングサロンREIKO」
9月のお教室終わりました。




かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*デザート米粉の半生カステラ」

素朴な味で好評です!!

焼きたては~ぷっくりふわふわはぁと



かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*時間がたつと

くしゅくっしゅ、シットリ!!

米粉であっさり!!ベーキングパウダーも使用せず

かぼちゃ入り!!素朴でおいしいケーキ

小麦アレルギーのお子様も大丈夫です!!

ご家庭の定番おやつにして戴きたいお菓子です!!



かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*ケーキに添えたフルーツ!!

無花果「とよみつひめ」人気ですよねハート②

福岡で生まれた品種

糖度が16~17度!!

赤紫色で果肉が緻密でとってもジューシー



かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*こちらは、先日お休みの日に

宗像の道の駅で購入した白い無花果「バナーネ」

フランスから導入された品種だそうで

糖度が20度以上、酸味がなく、ネットリとした甘さで

お味が濃厚です!!

このお色で完熟です!!



かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*個性的なお味です!!


かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*幼いころ、実家の裏庭に

大きな無花果の木がありましたぽわわん*パープルぽわわん*ブラック

毎年とてつもなく大きな実を付けていましたが

庭木の実・・・・の印象が強く

まさか、果物売り場に

お澄ましして、並ぶ時が来るなて・・・


無花果を食べると、ガキ大将・・いえあせる・・

おてんばだった頃のこども女の子

幼い日を思い出しますぽわわん*ブルーぽわわん*ピンク



かぼちゃ*かぼちゃ*かぼちゃ*今月も沢山の皆様にお越しいただき

ありがとうございました。

10月のお教室もお楽しみに~マドモアゼルおだんご








レシピブログに参加中♪