羽羽「旬菜クッキングサロンREIKO」

「おせち」マドモアゼルおだんごお節料理

今年は、「松花堂弁当風」に仕上げ

皆様、そのまま、お持ち帰り戴きました!!


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO


羽羽今年、話題の塩麹

教室でも、「生麹」を使用し

皆さんと作りましたが・・・

今年の、おせちにも


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO

羽羽軟らかく、旨みの効いた

「鶏肉の八幡巻き」

「ブリの照り焼き」

下味に使用して、大好評ドキドキ


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO


羽羽お弁当のひとマスごとに

一の重(祝い肴・口取り)

二の重(焼き物・海の幸等)

三の重(煮物・山の幸等)

おこわ

を、表現してみました羽羽


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO


羽羽甘さを押さえフワフワに焼き上げた伊達巻も

「今年のおせちに是非、つくりた~い」

と、皆さん、真剣そのものアップ


野菜をたくさん召し上がれ!!旬菜クッキングサロンREIKO


羽羽佐賀大和の柿を使用した

「柿なます」

「数の子はシークワーサー風味」です!!


ブログ更新がなかな出来ず

沢山の皆様からメールを頂戴致しました!!

有難うございますドキドキ

続き、又、アップ致しますね~!!




ツリーレシピブログに参加しています

ポチッとお願い致します ツリー



ダウン    ダウン