春のお野菜や、山菜が美味しい季節ですね
先日ちぐさちゃんパパから戴いた、山菜で作りました「ふきの山椒佃煮」デス
昆布だし・お醤油・お酒、ペーパーで落し蓋をし弱火でしっかり煮含めました
粉山椒と鷹の爪を入れ、ちょっとピリ辛
庭の葉山椒を飾りました
筍料理で、必ず毎年作るのがコチラ「筍と干し海老の煮物」
昆布だし・有明産の干し海老で薄味に煮ました!!柔らかな筍の風味と干し海老の旨みがベストマッチ
4月のはじめに、ラジオの取材で、「新生活スタートの皆様へ」メニューアドバイスさせていただいた時作りました、「筍とタコの洋風おにぎり」固形スープの素で作りました・・・もちろん、筍とタコとか、ちょっと無理だと思いますが・・・
新生活スタート・・・覚える事や、お勉強しなくてはいけないことも多く、人間関係等も気を使いストレスも多い時期、なかなか自炊も大変ですよね☆
ただ、こんな時こそ、しっかり食べて、パワーをつけたいですね☆
白い御飯も毎日炊けないと思いますので、多めに炊いて、こんな風におにぎりにして冷凍しておくのも良いですね・・具沢山のお味噌汁等もご紹介しましたが・・・
何より、仕事もお料理も、はじめから、あまり頑張りすぎない事・・・コレが一番だと思います・・・少し余裕が出たらGWを利用してぼちぼちキッチンに立って・・・お料理でストレス解消できるようになれば一石二鳥~
そうです、今日一番お伝えしたかったのは、筍の茹で方、今回初めて試したのがコチラ
とにかく、筍は掘ったらすぐに茹でます・・・昔から「たけのこを掘りはじめたら、お湯をわかしておけ」と言われるほど・・・・茹でる事で、あくが抜けて、新鮮さを保つことができます
いつもは、ヌカと鷹の爪で茹でたり、コメのとぎ汁で茹でたりしますが、、、
以前、テレビで見た小麦粉・酢・塩を入れて茹でる方法☆試してみました~
いつもは、筍の風味をそこなわないため、皮付きのまま茹でますが・・・立派でお鍋に入らなかったので、皮は取りました・・・凄く、白く、スッキリ茹で上がりましたよ・・・小麦粉やお酢を使う方法は、カリフラワー等を茹でたりする時やりますが・・・筍は今回初めて・・・
感想は・・・アクがしっかり抜け、黒ずみもありませんが・・・そのぶん風味も多少抜けちゃったかも~皮をはずしたせいもあるかも~、、、、、、、
茹で上がり直ぐに、ドレッシングでサラダ、パスタやグラタンの具にしたり、炒め物だったり、中華や洋風メニューで戴く時、はスッキリ仕上がり、かなり良いですよ☆皆さんも試してみてくださいね!!
水…3リットル
小麦粉…大さじ3(水で溶いて入れる)
お酢…大さじ3
塩…30g
☆筍小さいのは約40分、大きいのは約1時間位茹でてみてくださいね
レシピブログに参加しています
ポチッ☆とお願いします☆