本気の夢なら、努力をしようとしなくても、勝手にやれることやるべきことをできるものです。
全ての人が、そう言う夢を追いかけているなら平和な世の中ですが、実際には、そんな本気の夢に出会えている人などほんの一握り。

それ以外の人は、夢のつもりのものを夢と言い聞かせて、努力をしているわけです。

それを私は否定する気は無いんですよ。

本気の夢に出会えないうちは、そう言う仮の夢を無理矢理に追いかければ良いのです。

問題は、その仮の夢をまともな努力もなく、簡単に無理だと言って諦めることです。

最近はそんな人多いんですよね。
悟り系とか言って、分かったような顔して、やるだけ無駄とか言って、行動をしようともしない。

でもね、そうやって、何もしないでいるといつまでも何も出来ないのですよ。
だから、いつまでたっても本気の夢と出会えることもない。

無駄かも知れない、できないかも知れない、そう思っていても、今目の前にやることがあるなら、逃げてはいけないのです。
ひたすら努力を積むのです。

するとね、それまで分かっていなかった事が、見えてくるのです。

自分の得意なこと、苦手なこと、自分がどんなときに嬉しいと思えるのか、どんなときに嫌な想いになるのか。

世の中にはどんなふうに出来ているのかなんかも。

逃げてやらないでいたら、いつまでも自分の殻に閉じこもっているだけです。
それでは、本当の自分とも出会えないで終わってしまうのです。